富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

天誅組の足跡・大阪狭山編

2016年04月30日 | 館外活動
平成28年4月27日、本日は狭山より加太・廿山・甲田・錦織までの足跡をたどる予定であったが、天候不順で大阪狭山周辺で中止となった。天誅組は文久3年(1863年)8月16日朝10時ごろ、総師中山忠光一行(総勢38名)が報恩寺に到着、狭山藩主北条氏恭(うじゆき)に面会求める。その後富田林の水郡邸に宿泊する。本日は大阪狭山周辺を照会します。 . . . 本文を読む
コメント

〈リバイバル・アーカイブス〉復旧 九州新幹線-熊本地震

2016年04月30日 | 鉄道・バス
先日、4月28日九州新幹線が13日ぶりに全線で復旧しました。岡山まで用事があったので、新大阪駅で列車待ちをしていたところ、熊本行の列車が入線してきたので、なんだかほっとしました。 . . . 本文を読む
コメント