2023年4月16日 13:19
富田林市西板持 石川河川敷 川西グラウンド 石川に沿って、のびのびおよぐこいのぼり
3年ぶりに帰ってきたこいのぼりに感激!多くの家族連れでにぎわいます。
コロナ禍で中断されていた石川のこいのぼりが復活しました。すがすがしい春風の中、すいすいと泳ぐ鯉のぼりを見るのは久しぶりです。
長さ約500mにわたって、13mおきに40本のこいのぼり。
毎年「こいのぼり夢の会」さんが主催され、50人以上のボランティアの方も交えて今年は4月9日に上げられました。5月6日まで、約1か月の間泳いでいます。
ときおり吹く強い風に気持ちよさそう。
晴れ渡った大空のこいのぼりに心も晴れ晴れ!
もう30数年泳いでいます。
大平和祈念塔とこいのぼり。
石川沿いに泳ぎます。400匹もいるんですよ。
東に金剛山(右)と大和葛城山。
5月6日まで大空を泳いでおります。鯉のぼりおろしは5月7日10時。
関連記事:2023石川川西グランドに鯉のぼりが帰ってきた。 2023.4.9
〈リバイバル・アーカイブス〉石川の鯉のぼり2019 2019.4.15
石川のこいのぼり 2018 2018.4.16
石川のこいのぼり 2017 2017.4.23
石川の鯉のぼり 2017.4.10
石川のこいのぼり 2016 2016.5.5.
石川の 元気なこいのぼり 2015 2015.5.7.
石川のこいのぼり 2014 2014.4.26.
撮影:2023年4月16日
2023年4月21日 (HN:アブラコウモリH )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます