アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

人口は増えませんよ

2015年05月12日 | Weblog
 選挙がありました…相変わらずの「連呼」。選挙公約?適当に新聞に出ている言葉をならべただけでしょう!笑いのネタになるもがたくさんありました。失礼とは思いますが、「…解っていない…」。TPPとPTAの区別すら出来ないんじゃないか?そうゆう人が議員様?日本の将来が暗い。だったら、アンティークマンが議員になればいいだろうって?残念ながら、親類が少ない。しかも、親類は90歳代が多い。投票に行けませ~ん!

 私が、「許されない選挙公約」と、思うものがあります。それは…
 「私は、○○市の人口を増やします!」
 人口を増やす…国が懸命に取り組んでいます。成果?まだまだ成果は見えないでしょう。地方公共団体が、「人口を増やす」んだと!どうやって増やすの?増やせるはずがない。「絶対」という使いたくない言葉を付けてもいい。「この市の人口は増えません!減る一方です!夢も希望もない市です」私が立候補するとしたら、このような演説をしますねぇ。

 「漁業と農業が先細りし、若者は島に残らず、人口は減り続け、地元の人たちが浮揚策を模索し続けて…」
 スコットランド国際開発庁の部長さんの話のまくら。イギリス北端のオークニー諸島のこと。イギリスも日本同様、過疎が進んでいるんだなあ…とも思えるのですがぁ…。この部長さん、海洋産業セミナー出席のため来日して、衝撃の事実を語った!なんと、過疎のオークニー諸島の人口が増えたという。

 各国の電力設備企業が、海洋再生可能エネルギー(波力発電や潮流発電など)の実験場として、オークニー諸島とその海域を使うようになったという。
 その結果、雇用が増えた。この11年間で人口は2千人増えて、2万2千人になった。こうなったら、「正の連鎖」でしょう!

 これこそが人口を増やす方策。日本の地方公共団体は、各国の電力設備企業を誘致しなければなりません。…もちろん冗談です。「企業誘致」など、「夢」ですから。99.9%無理。ところで、企業を誘致出来たとして、出来たとしてですよ、仮定の話。その増えた人たちは、その地域で生まれたのではなく、どこかから来た人たちでしょう?日本の人口が増えた訳ではない。そういうのは、「人口増」ではなく、「人口の移動」、または「人口の奪い合い」という。

 人口は増えませんから、「今の人口に合った社会の枠組み」にして暮らせばいいのです。私が、この15年間言い続けていることなんですがね。