古稀まで生かして頂いて、世の中のことは大体解るつもりでしたが、1月16日の事件については、「解りません」です。
記憶に新しい方も多いと思いますが…大学入学共通テストの第1日程(16日)で、試験時間中にマスクから鼻を出していた受験生が、正しい着用を求める試験監督者からの再三の指示に従わなかったとして不正行為と判断された…。
受験生は、当日、朝から試験に臨んでいて、監督者に6回にわたって鼻出しマスクを注意されたという。その都度、「その指示には従いたくない」などと言って従わなかった…。この行動の意味が全く分からない。スッキリしないので、どなたかに説明をお願いしたいです、ホント!
そして不正行為と認定され、失格になった!これ、大変なことですよ!マスクをズリ上げて、鼻の頭を隠せばいいだけなのに…6回もの注意を振り切って失格に!
さらに不可解なのは、その受験生は、失格宣言を受けた後、トイレに立てこもった。結局、「現行犯逮捕」されたのは午後10時ごろだったという。なぬ?何の現行犯かって?「建造物不退去の現行犯」ですね。
大学入学共通テストは、日本の場合1年に1回です。マスクをズリ上げて、鼻の頭を隠すのに、1秒かかるとして、その1秒を使わなかったために、次の受験機会まで365日を過ごさなければならなくなった…。人生って、このように無駄と思える時間を使えるだけ時間があるのか?
さらに、わけが解らないのは、「この受験生は、49歳である」ということ…!?
このような日本人がいたとは!
大学入学共通テストの受験に、年齢制限はない。と、いうことは、古稀でも米寿でも、老害でも受験可。私も来年、挑戦してみようかなぁ。失格になりたいので、鼻はマスクから出してぇ、失格になるようにする。なぬ?「来年は、マスクなしで受験できるんじゃないか」って?
そうかぁ…?と、なると、どうやって失格になるかも考えておかなきゃね。カンニングをするとかぁ(わずかばかりプライドがあるので、カンニングは無理かなあ…)、試験中に奇声を発し続ける…(これなら練習なしでできそう)…
なぬ?「『誰でも受験可』であっても、アンティークマンのような人は『受験禍』だ」って?…ウマイッ!ウマイナア!
記憶に新しい方も多いと思いますが…大学入学共通テストの第1日程(16日)で、試験時間中にマスクから鼻を出していた受験生が、正しい着用を求める試験監督者からの再三の指示に従わなかったとして不正行為と判断された…。
受験生は、当日、朝から試験に臨んでいて、監督者に6回にわたって鼻出しマスクを注意されたという。その都度、「その指示には従いたくない」などと言って従わなかった…。この行動の意味が全く分からない。スッキリしないので、どなたかに説明をお願いしたいです、ホント!
そして不正行為と認定され、失格になった!これ、大変なことですよ!マスクをズリ上げて、鼻の頭を隠せばいいだけなのに…6回もの注意を振り切って失格に!
さらに不可解なのは、その受験生は、失格宣言を受けた後、トイレに立てこもった。結局、「現行犯逮捕」されたのは午後10時ごろだったという。なぬ?何の現行犯かって?「建造物不退去の現行犯」ですね。
大学入学共通テストは、日本の場合1年に1回です。マスクをズリ上げて、鼻の頭を隠すのに、1秒かかるとして、その1秒を使わなかったために、次の受験機会まで365日を過ごさなければならなくなった…。人生って、このように無駄と思える時間を使えるだけ時間があるのか?
さらに、わけが解らないのは、「この受験生は、49歳である」ということ…!?
このような日本人がいたとは!
大学入学共通テストの受験に、年齢制限はない。と、いうことは、古稀でも米寿でも、老害でも受験可。私も来年、挑戦してみようかなぁ。失格になりたいので、鼻はマスクから出してぇ、失格になるようにする。なぬ?「来年は、マスクなしで受験できるんじゃないか」って?
そうかぁ…?と、なると、どうやって失格になるかも考えておかなきゃね。カンニングをするとかぁ(わずかばかりプライドがあるので、カンニングは無理かなあ…)、試験中に奇声を発し続ける…(これなら練習なしでできそう)…
なぬ?「『誰でも受験可』であっても、アンティークマンのような人は『受験禍』だ」って?…ウマイッ!ウマイナア!