
我が家の蝋梅がやっと咲き出しました。
下を向いて花咲くんですね。
昨日は家の裏でフキノトウも摘んで天ぷらになりました。
今更ながらですが
フキノトウって蕗のお花?
フキノトウはキク科フキ属の多年草で日本原産の山菜で全国の山野に自生しています。ふきのとうはつぼみの部分にあたり、この花が咲いた後には地下茎から伸びる葉(ふき)が出てきます。春の季節を表現する、山菜として日本料理には欠かせない食材です。
つぼみなんですね。フキは葉なんだ。
我が家周辺はまだまだ雪が残ります。
だけどあちらこちらで自然は春の準備中。
目覚めの季節ですね。