晴れた☀️

暑すぎず寒すぎず氣持ちの良い日。



今日はヨモギを摘みに地元の山に行ってきました。
連日の雨でぬかるんでいて
車が上がらず
いつも止めるところまで行けず
途中で止めましたが
その周辺にコゴミがいっぱいあって
母上はここでいいと言う。
私は歩いていつもの場所、堰堤まで。
途中で息が切れて😅
血圧が下がったのでひと休み。
山に登るとよくある

運動不足だわ。。。
いつもの場所は先客さんがおられたので
もう一つ上の堰堤に。
けど
ヨモギはまだ小さかったです。

暑すぎず寒すぎず氣持ちの良い日。
風、光、空氣が穏やかです。
実は山菜類の見分けはよくわかりません😅
たぶんこれコゴミ?だと思う程度。
今日の場所はコゴミやアザミが多かったです。
それにしても
堰堤の上にはたぶんお猿さんの
う○んこさんがいっぱい。
こんな無防備なところで。。。
仲間がいるから大丈夫なんだろうけど。

山菜って
よく半分は残すって聞きます。
それは来年のために。
三等分ということも聞きます。
山のため・山菜のため・来年のため
けど
ついつい欲が出て
あれもこれも
もちろん採っていることが
楽しいこともあるのだけど
こんなにヨモギどうするの?
って今なってます。。。
半分は干そうかな。
ヨモギは薬草の王様だとか女王とか
言われるそうです。
どこにでもある身近な植物
そんなものこそ
効果効能が高かったりするのですわ。
私はヨモギの茹で汁はお風呂に入れます。
身体がぬくぬくあったまります♨️

若葉がきれいな
今だからのエネルギーに満ちてます✨✨✨