おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

直線

2022-09-16 20:20:00 | おやつ堂 のあ



  🌏自然界に直線はない🌀

土中環境を学んでいると出会う言葉だ。
でも人はなぜ直線に惹かれるのだろう❓

合理的だからか❓
でも直線はすっきりした感があるよね。
ないものを求めているから❓
🙄
それとも
見通せるのは安心感が得られるからかも。
どれも人間都合だね☘️



自給農法のジャンさんは
初めて作った畝は六角形だったそうな。
蜂の巣みたいに作ったそう。
でも水やりとか移動に大変だったそうで
直線は楽だと。



直線では得られないことがある。
例えば川は本来蛇行しながら
ぶつかり合って不浄を浄化する。
それが土木工事になると側溝でまっすぐに流される。
しかも大地に水を浸透させられない。
やがて大地は乾き枯れていく。

今の土木工事も本当に必要なことなのか
疑問のある工事も多い。
補助金を使うためとか、業者のためとか
地元の有力者のためとか
不純な点も多いのが問題だと思う。
そう考えると突き詰めれば
お金社会が問題なんだよね。

違うな。
お金に使われている人間が問題なんだよね。


そうそう
地底人さんが教えてくれたんだけど
結晶は直線なんだって☘️





こんなシナリオはどうだろう

2022-09-16 00:00:00 | おやつ堂 のあ



  自分はどうありたいのか
  何が喜びなのか
それを明確に持っている人は軌道修正しやすい

迷った時 ぶつかった時
自分に問うだけだから☘️

私はそうだなぁ
きっかけはなんであれ
それぞれが笑顔になるならそれでいいね
良かったねって
言える人であろう☺️

みんながいい顔してると
そんなに揉め事も起こらないやろ

所詮
自分劇場🤣自作自演😎



昔お世話になっていて
ずーーーっとご無沙汰していた方から
携帯の番号が変わったと連絡くれた。
軽〜く嫌われていると思っていたから
ちょっと嬉しかった😂

ちょっとだけね😊
まぁ私は苦手なんだけど😂嘘よ😂



わたしはわたしである
誰かの真似は出来ないし
する必要もない
人に媚びることも見下すことも
性格に合わない
自分の在り方を他人に求めることが
そもそもの間違い
外に目が向きすぎてる証拠なのかもね☘️

矛先を自分に向ける
向けるけれど深刻にならなくていいのだ