goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

クラスター

2023-08-11 21:00:00 | おやつ堂 のあ


浄化中〜✨
とてもお久しぶりにヒマラヤ水晶のクラスターを買ってしまった。

水晶のクラスターを探しているお客様がいて何処かないかしら?と聞かれたのだけど
真新しい情報もなく。。。
先日の砂浴で石が大好きな方と会ったので聞いてみたら、なんとそんなところに石があるの⁉️ってお店を教えてもらいました。

帰りに気になって寄ってみました。
私日焼けで顔、真っ赤だったろうに😂

糸魚川の翡翠もあった。
いろいろ見て触って
ヒマラヤ水晶のクラスターを決めた。
黄色のカルサイトも決めた。
お会計で
「今日は石担当の人がお休みなの。ごめんね」っておばちゃんに言われる😂

こんなところに石が⁉️って思ったけど
昔なんか聞いたことあるような、ないような🙄
また行ってみよう😆

けど最近は日本の石に興味ある。
日本の水晶とかね。
糸魚川には世界で取れる石が全部あるって
前に聞いたことあるけど本当かな。






立秋の言の葉

2023-08-11 20:00:00 | NOAHの言の葉
8月8日 立秋
8月8日頃(2023年は8月8日)。
および処暑までの期間。
太陽黄径135度。
大暑から数えて15日目ごろ。

朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つころ。
立春からちょうど半年が経過し、この日から立冬の前日までが秋。暦の上では秋になりますが、日中はまだ残暑が厳しく1年で最も気温が高くなる時期です。

この頃は、月遅れのお盆を前に各地で夏祭りが開催されます。

まだまだ夏のレジャーを楽しむ頃ですが、よく観察してみると秋の気配を感じることができます。夏の風と秋の涼やかな風が混在し始めます。空を見上げると、巻雲など秋の雲も見えますよ。

この日から、残暑見舞いになります。 ※残暑が厳しくても、出すのは8月末までに。

日本の行事・暦より



◉聖なる屋久杉◉

  動じず

もっとどっしりと構えていなさい。
些細なことでうだうだぐじぐじ言わないこと。
物事はなるようにしかならん。
全ては良き流れの元となる。
まずは日々の生き方を丁寧にしなさい。

丁寧に生きる
丁寧に過ごす
丁寧に扱う

今を見失うなよ


《カード本来の意味》
観察する 神聖さ あるがまま バランス
悠久の時を私は見てきた。まわりで生命がうまれ、去り、また生まれるのを。幾千もの太陽がのぼり、沈んでいくのを見た。そのすべてが神聖であり、何も欠けているところはない。深く長く呼吸をしなさい。あなた自身の神聖さを呼吸するのです。


🍉 🍉 🍉 🍉 🍉 🍉 🍉 🍉
めちゃくちゃ水分ばかり取ってます😅
スイカは凍らせてアイスがわり。
冷やした番茶にコリアンダー水にアイスコーヒー。
ご飯(米)はしばらく食べてないかも。
もーーーーーーー暑い🥵
けどやっぱり秋の気配はしてるんよね。
雨が欲しい。
一応お願いはしてるけど、雨を降らせるより晴れにする方が容易いね。
だから雨乞いってあるのかもしれん。