村の公民館まつりには
名前を数字に変換した数のピンで糸かけをしました。
キハダ染めは綿はタンパク処理したけど
糸かけ曼荼羅と草木染めを出してみました。
名前を数字に変換した数のピンで糸かけをしました。
素数ピンではないので素数掛けになります。
私の名前の数なので
好きな色とラッキーカラーにしました。
これが私って思える仕上がりで嬉しい。
何度やっても掛け間違えるところがあって
色を変えたらすんなり出来たり。
面白いもんです。
ピン数が多いので掛けるのも時間がかかるけど
集中して向き合えるのでちょっと頭がスッキリしました。
こころのモヤモヤも整った感じ。
今は情報や誘惑が多くて意識が常に外に向いてしまうけど、目の前のことに集中する時間はやはり大事だなぁと改めて思います。
キハダ染めは綿はタンパク処理したけど
だいぶ色が落ちた感じ。
絞りもぼんやりな仕上がり。
重ねて染めていくともっと色がのってくると思う。
ショールはシルクなのでよく染まる。
どちらも無媒染。
藍の生葉染め・タタキ染め
こちらも綿でタンパク処理しました。
ノースリーブのシャツは
今の体型では着れないのだけど😂かなしー
🌿草木染めは色止めに媒染という工程があります。
発色をよくするには重金属系の媒染をするといいのだけど残液処理のことを思うと私はいいかなーと思ってます。
作家さんでもないしね。
今回はしなかったけど
私がよくする媒染は灰汁媒染。
鉄もいいけど黒・灰系になるからねー🙄
キハダ染めした大判の布は
イベント出店時のテーブルに使いたかったもので、できれば黄色にしたかった😅
重ねていくしかないかなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます