お店屋さんで買って挿木した和ハッカに
お花が咲きました。
挿木して最初は、天候もあったと思うけどなかなか大きくならなくて
けどいつの間にかモサモサになってました。
見過ぎてたのかな😂
名古屋人の陶仲間がこれを見に行きたいと言う。
ん❓「薫陶」ってなに❓🙄
調べてみた。
「薫陶」とは
優れた人格で人を感化して、まるで香をたきしめたり、土で陶器の形を作り上げたりするかのように立派な人物になるように導くこと
なんか嬉しい。
陶器っていろんな芸術の中でも
ちょっと地位というかなんというか
軽く見られてる感を勝手に感じてます。
日用品という世界も含むからかもしれないけど。
けど
生き様で指針をみせたり感銘を与え
さらにその人の生き方に影響を与えたりすることの例えで
作陶を例に挙げてもらえるのは
形になるまでの様々な工程や情緒を踏まえてのことだと思います。
それこそ見えている部分だけでなく
その形の背景を観るから。
損得で生きている人には
なにも響かない言葉かもしれません。
なかなか難しい言葉だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます