今年のバケツマコモさんは小ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/797de271df57b5e2c38ec83a171e6d89.jpg?1602316497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/293924996ad2445a35e3405814b86681.jpg?1602316542)
6月、7月と葉を刈り取ったからかなぁ?
お茶用に夏至・新月のマコモ茶と
7月の満月のマコモ茶を作ったのです。
私にとってはマコモダケはおまけみたいなものなので
有り難くおまけをいただき
残りの葉は年末のしめ縄と
マコモ枕を作ろうと思っています😁
で
取りごろのマコモをカットしたついでに
なぜかブルーベリーの剪定をしてしまいました。←予定外
剪定とついでに挿し木も。
ブルーベリーは紅葉中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/797de271df57b5e2c38ec83a171e6d89.jpg?1602316497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/293924996ad2445a35e3405814b86681.jpg?1602316542)
ブルーベリーの葉のお茶を
今年は作り損ねました。
季節はいつが良いのだろう?
初夏あたりか?
なんでも実よりも葉の方が
ポリフェノールが多いそうなんですよ、
奥さん!
先日
お猿さんに落花生を食べられました。
母上の畑だったのだけど
同じ畝のまだちいさな大根は手をつけず。
別の場所の私の落花生はまだ無事。
あともうちょっとなんだよなー。
まだ筋が入ってない。
頼むよ〜見つけないで‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます