
黒文字?かな?
低木で杉林とかによくあるよって
教えてもらったんだけど。
霊水を汲みに行ったついでに
いつもの廃神社に寄って
狛犬さんをなでなでして
周辺が杉林だったからうろうろしたらみつけた。
枝を折ると香るので
たぶんきっと黒文字だろうと。
それから赤松さんも見に行きたくて
昨年見つけた場所に行ったら
広葉樹の中にも黒文字さんがあちこちありました。
なんだ、いろんなところにあるんだ🙄
不思議なものでインプットすると
今まで同じようにみえていたものでも
見分けがつくようになる。
知らないってもったいないなって思う。

大好きなヤマネコノメの群生に
ほっこりするわ。
黒文字さんを野草茶に加えたら
いつもの野草茶にスパイシーな締まり感が加わりました🍵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます