![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/ae7ef1e83d4da4896f7c58f1666e5a94.jpg?1665218864)
乾燥中〜
杉で作るお香、杉葉香です。
お香が好きでよく焚きますが
原料にケミカルなものが入っていると
頭が痛くなります。
お香はその名の通り香りに意識が向きますが
実は煙も重要だったりします。
よくお寺で煙をからだに招き寄せたりします。
頭が良くなるとか、痛いところが治るとか。
頭が良くなるのかはわからないけど
痛みは効果あるかも🙄
煙はアルカリ性だそうで中和作用が働くのかもしれません。
それだけでなく
波動とも結びつきを深め気付きを促す
らしいですよ、奥さん😂
暮らしの中に火や煙がどんどん抜き取られていってる。
焚き火❌
ガス→IH
火の神様を追い出してる。
こんな小さなことから
大きな歪みを招くんです。
あと煙の効能は浄化力だと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/7f412cfca3efcaf434e9fd19ae0ebf02.jpg?1665220120)
そんなお香も自分で作れます。
来週杉葉香作りします。
杉葉オンリーのお香になります。
野草を使ってのお香もできますが
今回は杉葉香に的を絞りました。
考えるな、参加するんだ😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/68ec2d0c33d8fa4a317d1f734ccd147f.jpg?1665220334)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます