![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/15f624f1b2a60dfd478cb41d2ab90312.jpg?1603096373)
紅葉にはまだちと早い。
飛騨高山まで🚗💨
8月の日日にんまりでの
陶芸ワークショップの作品を取りに
大塊工房さんへ行ってきました。
紅葉にはまだちと早いけど
ずっとずっと山の奥が真っ白で😅
大塊工房さんに聞くと
乗鞍あたりだと言う。
冬はすぐそこですね。
気づくと10月も半分終わってるし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/803f300928f32950497adbc52219fc23.jpg?1603096735)
土中環境を知ってから
見える部分から
見えないところを意識するようになりました。
どんなに緑が多くて自然豊かに見えても
土中環境が悪ければ
大地はギリギリのところで踏ん張っている。
枯れ枝、枯れ木を目にすると
複雑な氣持ちになります。
けど
私以上に知り尽くしている方たちは
もっと心が痛いだろうな、と思う。
そんなことを思いながらのドライブでした。
大塊工房さんは今週半ばから来週前半まで
お江戸で個展です。
工房は荷造り中でした。
ひと段落したらガイヤドラム作るんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
来月もワークショップ予定してます。
たぶん😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます