おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

秋分の日の言の葉

2020-09-22 21:22:00 | おやつ堂 のあ
9月22日 秋分点22時31分

9月23日頃(2020年は9月22日)。
および寒露までの期間。
太陽黄径180度。
白露から数えて15日目ごろ。

地球の赤道を延長した天の赤道と太陽の通り道の黄道がちょうど交差したところが黄径0度。
秋分とは、太陽が黄径180度(秋分点)を通過するときのこと。春分と同じく、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになります。

極楽浄土があるという真西に太陽が沈むことから、亡くなった人をしのぶ日とされています。

春分・秋分の3日前から7日間をそれぞれ春の彼岸、秋の彼岸とします。
※春分・秋分は「彼岸の中日」といいます。彼岸は日本独自の行事です。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、この日を境に寒さが増してきます。

官報で発表
祝日の秋分の日は前年の2月1日に国立天文台が官報で発表する「秋分日」を基準にして決められます。


日本の行事・暦より


◉地蔵尊◉

慈悲

誰かを批判や批評してばかりいても
何も変わりません
状態の良い時の優しさは容易いものです
状態の悪い時こそあなたが試されている時です

みえることだけで判断しては浅はかです
みえない部分を感じてください
きっとあなたには観えるはずです

手を差し伸べたいと思ったのなら
怖がらないで行動に移しましょう
想いが溢れそうになるなら
誰かにきいてもらいましょう

あなたを取り囲む世界と繋がってください



《カード本来の意味》
慈悲 共感 ただよりそう 利他

私にむかってのばされた手のすべてを、私の両手であたたかく包みましょう。小さな手も、打ちひしがれた手も。
あなたの気持ちがわかりめす。ただそばにいましょう。あなたが安らぐまで。あなたは決して1人ではありません。


🌰 🌰 🌰 🌰 🌰 🌰 🌰 🌰

御地蔵様というのは
お釈迦様が入滅して弥勒菩薩が現れるまでの五十六億七千万年(ちなみに567)の仏様が不在となる間、地上にある全てのものを救い育むという役目を担っている菩薩様なのだそうです。

御地蔵様っていろんなところにいますよね。

良い秋分をお過ごし下さい✨




最新の画像もっと見る

コメントを投稿