
桑の葉の自家製酵母スコーンを仕込むついでに
松葉ジュースの残りカスを入れたスコーンも作ってみました。
見た目ローズマリー😅
通常の配合と変えたので、つまり適当にだったので、出来上がり生地が水分多くて扱いにくかった。
パンとスコーンのあいのこみたいな食感。
松葉自体、発酵力があるみたいなので
元種の量は減らしてもいいのかも。
なんて思いながら
ぱくぱく食べてしまいました。。。
あ、味はほのかに松葉。
噛んでいる時に鼻に抜ける香りが
ほのかに松葉でした。
ここ数日
ちょっと體重く。。。
スッキリしない日が続いてました。
そして眠い。とにかく眠い。
時々あるんだけどね。
それが今日の夜はなんだか解けて
少しやる氣が湧いてきたので
お風呂はスギナ風呂にしました。

スギナを煮出して湯船に投入です。
氣力がないとこんなことも億劫になる。
なにが億劫か。
煮出した鍋を洗うのが億劫なの😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます