あぁ、この時を待っていたんです!
甲府戦、3-0の完勝!いろんな思いのこもったすばらしいゲームを目の前で展開してくれた選手の皆さん、そして最後まで熱い声援を送ったサポーターの皆さん、本当におめでとうございました。そしてありがとうございました!
サプライズ!FW亜土夢!
新潟日報の予想では、エジとファビの2トップ予想。でも「淳監督が非公開練習をするくらいだから絶対にサプライズがあるぞ!」と思っていたら、出ました!亜土夢のフォワード起用!ビックリしましたよ!でも、大正解でしたね。ちょこまか動き回る小粒のフォワード、甲府の中盤以降を引っかき回していました。エジとのコンビもGOOD!ただ予想通り、2列目の慎吾と区別がつかなく場面は多々ありましたけどね。いいぞ!アルビのチビッココンビ!今日のゲームで、アルビにまた1つ新しいオプションが増えましたね。
待望のエジ復活弾!
前半9分のエジの先制弾。甲府のDFビジュのボールを奪い取るとがそのままペナルティエリア内へ進み、右足シュート。ゴール裏、狂喜乱舞!やったねエジ!待っていたよこのゴール!今日のエジミウソンは本当にいい動きをしていました。しかも、亜土夢やファビや慎吾との連携も良かったですね。「エジが復活すると、これからのアルビは強いよ!」僕らがワクワクするような今日のエジの活躍ぶりでした。でも、数的優位に立った後半の3点目も落ち着いたプレーでよかったけど「好調時のエジならもう2点はとっていたぞ!」っていうのも正直な感想。これからどんどん「点取り屋・エジ」をアピールしてくださいね。
北野スーパーセーブだ!
1点先制した後の甲府の怒濤の攻撃。冷や冷やしました。北野のスーパーセーブは本当に見事でした。右手一本で止め、左手一本で止め、最後はDF千葉ちゃんがクリア。北野、いいぞ!グッジョブ!あそこで同点に追いつかれていたら、流れは変わっていたと思います。闘志を前面に出したプレーに拍手! 北野と慶治が激しく声を掛け合う場面もあり、八百政はちょっと感動
いいぞ!千葉&内田!
今日はDF陣が踏ん張って、久しぶりに相手を0点に抑えたということに大きな意味があると思います。中野が負傷、梅山が累積出場停止という厳しい状況の中で、千葉と内田がホントによく踏ん張ったと思います(もちろん慶治と光もだけどね)。バレーをしっかりマークして仕事をさせなかったのも見事なら、内田なんて何度もサイドを駆け上がって攻撃にも参加していました(そして倒されていた)。2人とも「チャンスをモノにしたな」って感じ。
やっぱり慎吾GO!GO!
今日は慎吾もキレキレでしたね。何度も何度も甲府陣内を駆け上がりゴールを狙っていました。エジやファビとの連携も、途中でどっちがどっちかわからなくなる亜土夢との連携もよかったです。アルビの2点目、エジミウソン→ファビーニョ→慎吾のゴールは、慎吾が足を止めずにゴール前に詰めていたからこそ生まれたゴールです。こういうゴールがここ数試合のアルビには見られなかったですものね。慎吾の喜びをいっぱいに表した誇らしげな表情も素敵でした。
う~ん、今日のゲームはまだまだ書きたいことがあるんですが、続きはまた明日
甲府戦、3-0の完勝!いろんな思いのこもったすばらしいゲームを目の前で展開してくれた選手の皆さん、そして最後まで熱い声援を送ったサポーターの皆さん、本当におめでとうございました。そしてありがとうございました!
サプライズ!FW亜土夢!
新潟日報の予想では、エジとファビの2トップ予想。でも「淳監督が非公開練習をするくらいだから絶対にサプライズがあるぞ!」と思っていたら、出ました!亜土夢のフォワード起用!ビックリしましたよ!でも、大正解でしたね。ちょこまか動き回る小粒のフォワード、甲府の中盤以降を引っかき回していました。エジとのコンビもGOOD!ただ予想通り、2列目の慎吾と区別がつかなく場面は多々ありましたけどね。いいぞ!アルビのチビッココンビ!今日のゲームで、アルビにまた1つ新しいオプションが増えましたね。
待望のエジ復活弾!
前半9分のエジの先制弾。甲府のDFビジュのボールを奪い取るとがそのままペナルティエリア内へ進み、右足シュート。ゴール裏、狂喜乱舞!やったねエジ!待っていたよこのゴール!今日のエジミウソンは本当にいい動きをしていました。しかも、亜土夢やファビや慎吾との連携も良かったですね。「エジが復活すると、これからのアルビは強いよ!」僕らがワクワクするような今日のエジの活躍ぶりでした。でも、数的優位に立った後半の3点目も落ち着いたプレーでよかったけど「好調時のエジならもう2点はとっていたぞ!」っていうのも正直な感想。これからどんどん「点取り屋・エジ」をアピールしてくださいね。
北野スーパーセーブだ!
1点先制した後の甲府の怒濤の攻撃。冷や冷やしました。北野のスーパーセーブは本当に見事でした。右手一本で止め、左手一本で止め、最後はDF千葉ちゃんがクリア。北野、いいぞ!グッジョブ!あそこで同点に追いつかれていたら、流れは変わっていたと思います。闘志を前面に出したプレーに拍手! 北野と慶治が激しく声を掛け合う場面もあり、八百政はちょっと感動
いいぞ!千葉&内田!
今日はDF陣が踏ん張って、久しぶりに相手を0点に抑えたということに大きな意味があると思います。中野が負傷、梅山が累積出場停止という厳しい状況の中で、千葉と内田がホントによく踏ん張ったと思います(もちろん慶治と光もだけどね)。バレーをしっかりマークして仕事をさせなかったのも見事なら、内田なんて何度もサイドを駆け上がって攻撃にも参加していました(そして倒されていた)。2人とも「チャンスをモノにしたな」って感じ。
やっぱり慎吾GO!GO!
今日は慎吾もキレキレでしたね。何度も何度も甲府陣内を駆け上がりゴールを狙っていました。エジやファビとの連携も、途中でどっちがどっちかわからなくなる亜土夢との連携もよかったです。アルビの2点目、エジミウソン→ファビーニョ→慎吾のゴールは、慎吾が足を止めずにゴール前に詰めていたからこそ生まれたゴールです。こういうゴールがここ数試合のアルビには見られなかったですものね。慎吾の喜びをいっぱいに表した誇らしげな表情も素敵でした。
う~ん、今日のゲームはまだまだ書きたいことがあるんですが、続きはまた明日