週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

目標達成!オレンジ達磨開眼!

2007年12月03日 | アルビレックス新潟

土曜日の最終戦、日曜日のサンクスフェスタと、文字通り「アルビレックスな週末」をお過ごしの皆さん、今日は無事に社会復帰ができましたでしょうか?

さっき当ブログのアクセス数をチェックしましたら、昨日1日の「週末はアルビレックス!」への来訪者数は2826人でした。ビックリです。これは通常の倍のアクセス数です。新記録達成!皆さんありがとうございました。

さっき「さっかりん」でアルビ系ブログを眺めていましたら、こんなブログを発見しました。このブログ「週末はアルビレックス!」も、他ブログでこんな小ネタに使っていただけるほど市民権を得ているのですね。嬉しいことであります。これからもヨロシクね、皆さん。

さて、最終戦はちょっとグダグダして慎吾に華麗に決められはしたものの、「優勝を含む7位以内」という今季のチームの目標を、「6位」という数字でクリアしたわがアルビレックス。ホントにヨカッタです。なんたって、僕らの下に「マリノス」や「ジュビロ」や「グランパス」や「ジェフ」がいるわけです。「あぁ、ついにここまで来たんだな」って感慨深いです。

チームの目標達成ですから、単身赴任先のアパートに飾ってある「オレンジ達磨」に両目を入れました。そして達磨の背中には「2007:アルビレックス新潟:Jリーグ6位:勝点51」と書き込みました。うーんヨカッタ。喜びが、感動がよみがえってきます。

・開幕戦、チーム初ゴールの貴章弾!
・浦和戦の河原&亜土夢の感動のゴール!
・ガンバ戦のあの異様なG裏のムード!
・爆発したマルシオの連続弾!
・ウッチーの超ミラクルループシュート
・ミギニケルンダロウ!
・屈辱の横浜FM戦!
・止めた!北野初のPK阻止!
・中越沖地震後の貴章の「がんばろう新潟」ゴール!
・アウェイ鹿島戦の貴章のぶっちぎりゴール!
・エジの連続試合ゴール!
・笑いのカニダンス!

思いつくまま並べたけど、本当にいろいろなゲームがありましたね。そしてこれから数か月は、オフィシャルゲームブックや、DVDや、特別番組などでこれらのゲームの思い出を反芻しながら楽しんで過ごすのであります。嗚呼、幸せ。

最終戦で中野社長が「来年はタイトルを!」と宣言しました。この目標達成に向けて、新しいオレンジ達磨を買わなきゃいけないですね。そして、2008シーズンの開幕時に左目を入れるつもりです。今度はもう少し大きな達磨にしようかな。「タイトル奪取」にふさわしい大きさの達磨にしなきゃね。

ちなみにこのオレンジ達磨。ボクは2年前にJR上越新幹線・高崎駅構内の土産物売り場で買いました。アルビ用だけではなくて、ヴェルディ用とかジェフ千葉用とかノーマルなレッズ用とか、いろいろな色の達磨が揃っています。どうぞ皆さんも、目的に応じてお求めくださいね。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする