週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

チェンジ第1弾

2009年02月05日 | アルビレックス新潟

今季、鈴木淳監督が掲げている方針の「チェンジ」。昨日行われた高知大学との練習試合で、早くも新しいオプションが試されたようです。

今日の「スポニチ」の報道によれば、わがアルビレックスのスターティングメンバーは次の通りです。

       貴章      大島
  マルシオ         チョ・チョンチル
       勲      千葉
 ジウトン  ヒロシ  永田   松下
           北野

「スポニチ」では、松下の右サイドバックを大きく取り上げ、

松下 手応え右SB

と、大見出しで掲載していました。 

・早速実現した「貴章&大島」の大型ジャパニーズ2トップ。
・マルシオを左に、松下を右に置く新布陣。
・FWのチョ・チョンチルを中盤に下げた攻撃的布陣。
・株が上がりっぱなしの新外国人ジウトン

なんか、このスタメンを見ているだけでワクワクしてきますね。そしてまだまだ新しいチェンジがこれから試され、オプションとして機能していくんでしょう。素人のボクが考えただけでもまだまだいろいろなパターンを考えつくんですから、鈴木監督の頭の中はきっとすごいんでしょうね。「あっ」というような新パターンもあるかもですね。

2年目の若手(特にボク的には川又が楽しみですね)も張り切っているようだし、当然それに負けまいと大学卒ルーキー(三門や東口)も奮起するだろうし、亜土夢だって今年にかける意気込みは相当なはず。新外国人選手たちも陽気な愛さすべきキャラの持ち主ばかりみたいです。もちろん、ベテラン勢からは今年もチームを牽引してもらうのが前提です。

ホントに今年のアルビは楽しみですね。さぁ、高知キャンプも終盤です。11日の激励会では新生アルビレックスのチームをじっくりと見せていただきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする