週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ヒロシ復活!

2009年05月11日 | アルビレックス新潟

一昨日の「天地人ダービー」山形戦。嬉しかったことはいくつもあったけど、その中でボク的にかなり上位にランキングされるのが「ヒロシ復活」でしたね。ジウトンが累積警告で出場停止の今節、「左サイドバックは松尾かな?」って思っていた人も多いんじゃないでしょうかね。でも鈴木監督に先発で起用されたのは、ヒロシでありました。

筑波大を出てすぐのルーキーイヤーに先発ポジションを奪い、ほとんどのゲームでアルビのDF陣の一角を担っていた中野洋司選手。なかなか思うように使って貰えないシーズンが続いていました。結婚もし、きっと今季にかける意気込みは相当なモノだったんじゃないかな?

一昨日の山形戦では、鬼気迫る表情と粘り強い守備、そして積極果敢な攻撃参加がとても目立っていました。鈴木監督の目にも間違いなく留まったんじゃないかな?

ヒロシとか千葉ちゃんとか亜土夢とか、かつてアルビの先発として活躍したメンバーが、いろんなチーム戦略の関係でバックアッパーにならざるを得ない状況が今のアルビはあります。だけど決して腐ることなくコンディションを整えて出番を待ち、今回の山形戦でのヒロシのようにしっかりと存在感を示しきっちりと仕事をする姿。まさにプロだなぁ…って感じがします。

山形戦では珍しくカードを早めに切り始め、3枚を使い切った鈴木監督。ヒロシの存在は、今後の激戦を戦い抜く上で強力なカードになることは間違いないですよね。これから選手の疲労が蓄積し、ケガや累積等で出場が難しくなる選手が出てきた時こそ、切り札となる選手の存在はチーム浮沈を左右します。

ヒロシ頼むぞ!次節も出番は必ずある!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする