週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

埼スタで小倉さん発見!

2009年05月30日 | アルビレックス新潟

今年3回目の埼スタから帰ってきました。皆さん既にご存知のように、0-2の負け。前半は「いけるかな?」って感じのゲームだったんですが、決めるべき時にきっちり決めた浦和と、決めきれなかった新潟。まぁサッカーってこういうモノですよね。決して「悪い」ってほどではないけど(どっかのチームみたいに0-7なんていうのは嫌だよね)、「ゴールは遠かったな」って感じ。

さて、冒頭の画像。おそらく今晩これから「スーパーサッカー」で映像として使われるのかもしれませんが、埼玉スタジアムのアルビレックスサポーターの待機列に小倉さんが登場し、女子サポ数人にインタビューをしていました。ボクもミーハーなもんで、何枚かデジカメで小倉さんを撮影させてもらいました。小倉さんってば、ちょっと腹が出てる感じ?

参照:小倉隆史
愛称はオグ。現役時代のポジションはフォワードで、得意の左足での強烈なシュートから「レフティモンスター」と呼ばれた。高校サッカー選手権での活躍以来の根強いファンを持ち、評論家に日本代表のフォワードは10年は安泰だと言わしめた高い実力と人気を備えていた。選手時代の物怖じしない態度と、周囲を笑わせるような明るい性格から、引退後には、スーパーサッカーNEWS23などの解説者として抜擢され、テレビ中継の解説なども精力的に行っている。その一方で、B級ライセンスを取得し、将来の指導者としても修行中である。(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

そうそう今日はゲームの始まる前に、みんなでコンコースに集まって初登場の「ヨンチョルチャント」の練習をしたのでした。

こんな感じです。覚えやすくていい感じ。みんなで歌いながらゴール裏の座席に歩いて行った時はなんかいい気分でした。でも残念ながらヨンチョルチャントを歌う機会はなし。次回に期待ですね。

今日はあんまりゲームのことを振り返る気分じゃないので、ゲーム後のヨンチョルの画像を2枚紹介します。

えぇい!もう1枚サービスだ!

こりゃぁファンは増えますよ。婦女子のハートはメロメロでしょうね。甘いマスクと鋭い動きのアンバランスが魅力なんでしょうな。

代表戦で貴章がいない間は、おそらくスタメンで使われることが多いと思うけど、ぜひこのチャンスをモノにして欲しいです。ガンバレ!ヨンチョル!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする