週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「とこアルDX」の貴章

2009年07月19日 | アルビレックス新潟

昨日の横浜戦で貴章は今季6ゴール目。残念ながら勝利には結びつかなかったけれど、千葉ちゃんからのロングフィード(って言うのかな?)に的確に反応して(いや?貴章の動きに千葉ちゃんが反応したのか?)美しいゴールでありました。

昨日はアウェイ戦当日ということで忘れていた人もいるかもしれませんが、昼前にTenyの「とことんアルビDX」が放送されたのでありました。今回も見どころ満載の嬉しい番組編成でありましたが、特に「貴章の苦悩~海外移籍かアルビ残留か~」の内容については、「さすが地元放送局!」という感じでした。見応えがありました。それじゃぁちょっとだけ紹介しますね。

小学6年生の時の貴章。あどけない表情ですね。でも当時から身体は大きかったみたいです。

16歳。浜名高校1年生の時の貴章。やっぱ若いね。けっこう喜びを全身で表すタイプだったのね。今はちょっと遠慮がちかな?

今の貴章ね。ちょっとガッツポーズも小さめにね。今回の貴章の海外移籍騒動。「海外でプレーする夢」「新潟への思い」「ワールドカップ出場というもうひとつの夢」など、さまざまな要因が貴章を悩ませたわけどけど、貴章自身の言葉をしっかりと聞くことができてとてもヨカッタです。…と同時に「来季はどうなるか?」「ワールドカップが終わればどうなるか?」という問題は当然出てくるわけで…。まぁそれはそれ。

わが家で大ヒットだったのは、練習後の貴章と北野の仲のよい映像でした。

北野「貴章、アルビに残ってくれたんだね。ありがとう
貴章「北野君、そんなみんなの前で手を握ったら照れるよ

貴章「ボクが点を取るから、北野君はしっかりゴールを守ってね
北野「おぅ任せておけって」

やっぱどう見ても、貴章は女性的ですね。この2人のシチュエーションの場合は。
北野「幸せだなぁ…ボクは死ぬまで君を離さないぞ、いいだろ?」
貴章「嬉しい

あっ、これシャレですからシャレ。北野と貴章の厚い友情のワンシーンを、不遜にも八百政、おちょくってしまいました。北野ファン、貴章ファンの皆さん、ゴメンなさい。笑って許してください。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする