「守田選手に第三子誕生」とのニュースが届きました。守田選手、おめでとうございました。こりゃぁ明後日の柏戦では、ゆりかごダンスのパフォーマンスでお祝いですね。選手の皆さんと一緒に、G裏もゆりかごダンスですかね。それともゲーム前の「モリタダンス」の“ゆりかごバージョン”か?これは難しそうですね。
一方、オフィシャルHPには「新潟市の子ども・子育て支援のお知らせに選手が登場!」の記事がありました。
健太郎、達也、成岡、守田のイクメン4選手が、新潟市の子ども・子育て支援の広報紙に登場しているのです。いやぁ~この企画、最高だわ。新潟市の保育・子育て行政の担当者、グッジョブです。こういう形で市民の生活の中にアルビレックスの選手が登場してくるって、ある意味で理想的な展開だとボクは評価します。
このパンフレットのPDFを見てみたんですが、4選手が登場しているのは上の表紙だけではないんですよ。中身の各ページ(6ページ)にも選手たちがさまざまなポーズで登場し、市民の子育ての疑問や悩みに答えるような内容になっているんです。新潟市民、子育て世代でなくても欲しくなるようなリーフレットです。
とりあえず、「この4選手は来季もアルビでプレーをしてくれることが間違いなし」ってことでよろしいですよね?