週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「なんでもNo.1」にレオ!レオ!

2014年12月23日 | アルビレックス新潟

先週末の土曜日のBS-NHKの「Jリーグタイム」で、「2014なんでもNo.1」という特集をやっていました。シュート決定率№1の豊田とか、試合開始最速ゴールNo.1の柴崎とか、Jリーグの蒼々たるメンバーが名を連ねていたのですが、その中にわがアルビレックスのレオ・シルバ選手も大きく取り上げられていました。まぁ今年のレオの活躍を考えると当然って言えば当然なんですが、NSTやTeNYではなく全国放送のNHKで取り上げられるっていうのは、また特段の感激があります。

まずは「ボール奪取№1」。これはもう、「日本サッカー界に旋風を巻き起こした」と言っても過言ではないくらいの衝撃ですね。来年は、Jリーグはもちろん、高校サッカーでも小中学生の少年サッカーでも、全国いたるところで「レオ現象」が見られるのではないでしょうか。

そして、もうひとつはこれ。

はい、「フリーキックゴールNo.1」であります。この笑顔もステキですね。ボク的には土砂降りの雨の中で決めたホーム仙台戦のゴールが最も印象的ですが、4本のフリーキックゴールすべてが鮮明に瞼に焼き付いています。あのゴールの右上隅を狙った鋭い弾道は、相手GKとしてはコースがある程度わかっていても取れないんでしょうね。まさに芸術品であります。もはや「マルシオを超えた!」と思います。

嬉しいのは、こんなに大活躍してくれている外国人選手なのに、人一倍「ニイガタ愛」が強いということですよね。名誉県民とか名誉市民とか、なんとかなりませんかね?

はい、最後の画像は、一昨日の「サポーターズアワード」のMVP発表時の画像です。こちらも文句なしの選出でした。すばらしい!

ボクらサポーターは、レオから1年でも長くアルビレックスに在籍してもらうためにどんなことでも協力したいって思っています。どんなことができるでしょうね?まずは、大きな声で温かい声援を送るってことかな?レオの家族の皆さんが、新潟での生活を快適だと思ってくれるような協力とかってありませんかね?ハッピーターンは亀田製菓からたくさん贈られているしなぁ…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする