レオシルバ生誕日でありクリスマス・イブである今日、モバアルで今季初の契約更新のお知らせが届きました。それにしても「イブにイブスキー契約更新のお知らせ」とは、アルビレックスも洒落たことをしますね。あともう1人はマサルね。今日は2人の契約更新のお知らせでした。
今季途中加入ながら、後半戦では先発レギュラーの座とボクらサポーターのハートをがっちり掴んだ指宿選手。長身ながらボールのキープ力に長け、しかも時に華麗なルーレットで相手を翻弄するテクニックを備えた指宿選手。今季は3得点に留まりましたが、来シーズンの大ブレイクが期待されるところであります。
一方の加藤大選手。J2愛媛での武者修行を終えて、大きな期待を背負って今季新潟にカムバックするも、残念ながらリーグ戦6試合出場にに終わったのは、本人もボクらサポーターも欲求不満でありました。来シーズンは勝負の年になりますね。内なる闘志をプレーに込め、華麗なテクニックでボクらを魅了してくれることを願っています。
さて、例年のオフには主力を次々と他チームに持って行かれるわがアルビレックスですが、今シーズンは郁哉のシンガポール行きが報道されたのみであります。シーズン終盤に随分噂されたレオや舞行龍もどうやら残留してくれそうだし(大丈夫だよね?)、やっぱり柳下監督の求心力なんでしょうね。選手の皆さんも「来シーズンの新潟はいける!」って思っているのかもしれません。だとしたら嬉しいな。
今日は一部のスポーツ新聞で、「(ヤンツー縁の)某J2チームからFW獲得!」との情報もありました。まぁボクとしては、「新潟日報に報道されたら本気で信じる」ってことで、もうしばらく様子を見たいと思います。そうなると、康裕のレンタル延長は難しいのかな?