今日から5月。さわやかに吹き抜ける5月の風のごとく、アルビの快進撃が始まるといいですなぁ…。ってことで、明日は松本山雅戦。「右手にロジック、左手にパッション」「寝耳に大洪水」「21世紀の新潟のおとぎ話」など、アルビレックス監督時代に数々の名言を残した反町監督の率いるチームが相手であります。チケット争奪戦を勝ち抜いて現地に駆けつける皆さんも、スカパー!やBSNラジオにかじりついて新潟から声援を送る皆さんも、心を1つにして勝利に向かって突き進みましょう。
さて、今日のBSNの「Nスポ」で、「反町監督の率いる松本山雅」との対戦ということで、アルビサポ数名のインタビューや反町監督のインタビューが放映されていました。みんなそれぞれ特別な思いを抱きながら、明日の対戦を迎えるのですね。反町監督つながり、かつての新潟と同じ雰囲気の松本山雅サポ、そして新潟と長野というお隣の県同士の対戦。さまざまな因縁のある松本山雅との対戦に、名勝負を期待したいところです。
まぁ「J1新入生の山雅には負けられない」っていうか、「ここで山雅に負けるようだと降格圏内にまっしぐら」っていうアルビは厳しい状況の中ですから、石にかじりついてでも勝ち点3を持って帰りましょう。明日は勝つぞ!絶対に!