週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

今年のアウェイはどこ行こか?

2019年01月24日 | アルビレックス新潟

J2リーグの全日程が発表になりました。これからいよいよ、今年のアウェイ観戦計画がスタートします。あそこに行きたいなぁ…。ここもいいなぁ…。ここはバスツアー。ここは自走でプチ観光も。ここは今年の重点アウェイで2泊して観光旅行を兼ねる。そんなことを考えながら、ワクワクしております。目標は「月に1回アウェイ観戦」であります。

では、今シーズンの狙い所を整理しておきましょうかね。

●まず3月は3日(日)の4節:千葉戦。実は前日に横浜で用事があるので、「首都圏でアウェイ戦がぶつからないかなぁ…」って期待していたんですよね。ビンゴ!

●4月は20日(土)の10節:東京戦と、28日(日)の11節:水戸戦。東京戦はバスツアーかな。水戸戦はGWだし自走で観光旅行を兼ねるかな?

●6月は22日(土)の19節:金沢戦と、29日(土)の20節:鹿児島戦。金沢戦は日帰り自走が可能ですよね。鹿児島戦は今年の目玉アウェイに位置づけ、金か月に休みを取り2泊して観光旅行。もちろん飛行機で往復ね。(羽田経由か?大阪乗り継ぎか?)

●8月は11日(日)の27節:山形戦は、お盆休みの温泉旅行。31日(土)の30節:柏戦は、ナイターだからバスツアーかな。

●9月はもちろん、21日(土)の33節:甲府戦。3連休の初日だし、プチ観光もできそうですね。

●10月13日(日)の36節:愛媛戦は重点アウェイ戦。自走で四国に渡り、女房の実家への里帰りも兼ねる計画。

●11月は最終アウェイ戦として、16日(土)の41節:大宮戦。ここでJ1昇格を決める!自走かバスツアーですね。

さてさて、わが家にとって最大の関心事だったアウェイ琉球戦は、5月25日の第15節となりました。う~ん!残念!5月はダメなのよ。去年結婚した娘が里帰り出産でわが家に帰ってくるので、アウェイ観戦はNGなのです。なので行きたかったアウェイ長崎戦もダメ。だからこそ、6月の鹿児島戦は実現させたいなぁ…と、願望しています。

さぁてどうなることか。まぁ計画を立てるのはタダですから、いろいろ検討してみたいと思います。実現するといいなぁ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする