おとのくに♪♪

生徒さんのピアノレッスンで感じたこと、考えたこと、コンサートの感想などポツポツ綴っています。

結構あっさり

2023年11月05日 | 不思議な音の国

ミラちゃんの第24回のレッスンを見終え、25回目を少し見ましたら、5歳になっていました。この間に誕生日を迎えたのですね。

そして、第25回のレッスンの初めに耳で覚えたハ長調のキラキラ星を弾き終えたところで、上巻修了。

あら・・

あっさり


楽譜はト長調なのですが、本人が自ら弾いていた調性なので、それを変えることはなさらず尊重されたのだと思います。



上巻修了に24回かかっているということは、週2回が月に3週で計算すると月6回レッスン。ということは、4カ月で上巻修了。

投稿日をチェックしてみましたらやはり4カ月。

途中、イリーナ先生の3週間の休暇はあった気がしますが・・


私の生徒さんは週1回レッスンですので、上巻修了に平均8カ月かかります。
ということは、進みが遅いわけではない・・
私も途中で休みが2~3週入りますし、条件は同じです。

ホッ

速い生徒さんは16回で終えているので、週2ペースにしたら2カ月半弱で上巻が終わっていたことになります。

凄い・・


速いことが良いという意味ではありませんが、その生徒さんたちは優秀だったのだと今頃わかりました。ミラちゃんより1~2歳上ではありますが・・

そして、他の生徒さんたちも特別時間がかかっているわけではなかったと言えます。今頃になってもっともっと褒めておけば良かったと思いました。

私自身も、のらりくらりと時間をかけ過ぎていたわけではないと、5年目にして少し自信が持てました。


しかし、内容は薄いのが私のレッスンです。


イリーナ先生のレッスンを拝見すると、予習に関してはあまり手取り足取りしておらず、1回一緒に音を読んだら後は家でやって来てという具合。どんな曲か弾いて聴かせることも、最初の頃は少しされていた気がしますが、後半はほとんどされていなかったと思います。

参考になったのは、復習に力を入れていること。
家でランダムにページを開いて習った曲を毎日弾いてね、とミラちゃんに言っています。

聞き覚えも少なくなく、5曲は覚えてもらっていたと思います。すぐに終えた曲もあれば何度もレッスンで弾いてもらっていた曲もあります。


レッスンを要領よく進めること、音の美しさに関しては見逃さない、集中力を持ってレッスンに臨んでもらう。

生徒にできることは本人の力に任せ、先生は専門家でなければできない注意をする。この段階では深く美しい音で弾くことを絶えず促す。

レッスンが週に1回と2回では、分かるようにして帰すことに差が生じるものの、私自身は生徒さんを手伝い過ぎていたようです。


下巻からのレッスンも楽しみです。
まだ投稿スピードに追い付いていないので、まだまだ頑張って見なければ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする