橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

最後の自作かな

2014-02-20 | パソコン

初めてパソコンを自作したのが16年前、当時は市販品に比べ安くついたのです。
割高であったノートパソコン比較すると1台分の価格で、自作デスクトップが2台作成できました。
また、このころはまだ性能的に「デスクトップ>ノート」の時代であり、拡張性の高さも重要なポイントでした。

それ以来、作ったPCはなんと7台。
我が家で稼働中の4台もすべて自作です。
ここまで自作を続けたのは・・・「楽しい」からでした。
経済性を考えて自作を始めたのですが、いざやってみると楽しい。
というのも、プラモデルや日曜大工と同様にものを作り上げると言うこと自体がおもしろいですし、基本的にねじを締めてコードをつなぐだけですから、私のような雑な人間でもきれいにできあがります。
また、市販品に負けない実用性も誇りです。
なによりも、組み立て上がって起動するときのドキドキ感は言葉に表せません。
飛行機の設計士は試験飛行の時きっとこんな気持ちなんでしょうね。

しかし、自作が割安だった時代はとうに過ぎてしまいました。
今では、DELLコンピューターと同等の製品を作ろうと思っても、どう頑張ってもあの価格ではできません。
また、デスクトップの優位性もなくなりました。
性能ではノートパソコンも変わらないし、拡張性なんて死語になりつつあります。
PC自作に関する雑誌も次々と廃刊し、ショップも少なくなってしまいました。

私自身もそろそろ潮時かと思っています。
今までは仕事との互換性を考えてWindowsを使ってきましたが、iPhoneを使い始めてからはMacに乗り換えようかななんて思っていますので、だんだん自作意欲も薄れてきました。

ただ、我が家で稼働中のPCのうち1台がWindows XPなのです。
ご存じのようにXPは、2014年4 月9 日(日本時間)をもってサポートを終了します。
この日以降も動くことは動くのですがセキュリティホールがあっても、そのまま放置されるので、鍵のない家に住むようなものなのです。
こんな話を職場でしたところ、「昔は鍵なんてかけなかったもんだ」なんて言った人がいました。
ムラ社会の時はそれでも良かったのですが、ネットの世界は国際化しています。
PCを遠隔操作されて、誤認逮捕されたなんて事件が昨年ありましたよね。

なお、Windows 8.1の作動条件は、
CPU: PAE、NX、SSE2 をサポートする 1 GHz 以上のプロセッサ
メモリ: 1 GB (32 ビット) または 2 GB (64 ビット)
ハード ディスクの空き領域: 16 GB (32 ビット) または 20 GB (64 ビット)
グラフィックス カード: Microsoft DirectX 9 グラフィックス デバイス (WDDM ドライバー付き)
ですので、我が家の自作3号機でもインストール可能です。
ただ、基本設計が10年前なのでこれを作り直すことにしました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファイナルリダクションオイ... | トップ | Windows8.1パソコンのパーツ選び »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (バビロニア)
2014-02-20 15:31:29
確かに最近のPCは、作るより買った方が安いかもしれませんね。
我が家のノートもハードを載せ換えたら、サクサク動き出しましたが、壊れたら買い替えかなーって思ってます。
橋吉さんが、どんなリフレッシュされるのか楽しみですo(^_^)o
返信する
こんばんは (SevenFifty)
2014-02-20 20:57:34
こんばんは。
SevenFiftyです。

>今までは仕事との互換性を考えてWindowsを使ってきましたが・・・
わたしはどっぷりWindows漬けです。
仕事はWindowsServerがメインなのでWindows系から逃れられません。
今でもWindowsコマンドをパシパシ打っています。
エンドユーザー向けにはスマートフォンでのサービスもあるんですが、担当外なので全く分からないです。
時代に付いて行けませんよ・・・
返信する
Unknown (T2(空波とともに))
2014-02-21 05:44:53
「ものづくり」は大好きなのに・・・どうも、電子は・・・
目に見えないのは苦手デスwww汗
返信する
SDD (橋吉)
2014-02-21 06:36:32
>バビさんこんにちは
昨今の円安でパーツが高くなってしまい余計にそう思います。
次はHDDに代えてSDDを試してください。すごく速いですよ。
返信する
変化 (橋吉)
2014-02-21 06:43:05
>SevenFiftyさんこんにちは
仕事をする上でMicrosoft Officeがないといけないと思っていましたが、最近はフリーソフトのOpen Officeで済ませております。
スマホとはクラウドを使うと便利ですね。「iPhoneはSDカードがないから・・・」とおっしゃる方が見えますが、クラウドを使えばSDカードなしでも不自由しないです。
返信する
パーツを選び (橋吉)
2014-02-21 06:48:49
>T2さんこんにちは
作業自体は簡単です。コンポーネントステレオを配線したり、ブルーレイレコーダーを取り付けたりすることと大して変わりません。ただ、パーツを選ぶときに知識が必要ですね。これは1年たつと技術も代わり学び直さなければいけません。これに興味が持てるかどうかが分かれ目となると思います。
返信する
XP X2 (空豆)
2014-02-21 23:34:39
我が家は2台がXPで10年越えの老兵も頑張ってます
ネット専用機としてならまだいけそうですがついにその日が来たようです
1台は新規導入の予定ですが・・
どうしようかと思案に暮れています

返信する
長寿 (橋吉)
2014-02-22 08:03:24
>空豆さんこんにちは
少し前までは、パソコンの進化は著しく、数年で使い物にならない旧型になってしまいましたが、このスピードも落ち着いてきたと思います。また、XPは安定していて使いやすいOSだと思います。だからこそ、買い換え需要が減り、その掘り起こしのサポート終了じゃないかと勘ぐったりします。
返信する

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事