全国的に、急に暑くなった日のことです。
私の部屋のエアコンが亡くなりました。
数年前から、苦しそうな音をたて、
少し前には、フラップが開きっぱなしになってしまって、
この夏を越えられるか心配していましたが…、ダメでした。
なにせ、今はなきサンヨー製ですから、大往生だったのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/51993a1282e0a35cf9cebcc64f769340.jpg)
そんなわけで覚悟はしていましたので、新しいものに買い換えようと思ってい
ます。
ただ、ひとつ問題があります。
実はワタクシの部屋、ゴミ屋敷ならぬゴミ部屋でして、
文字通り足の踏み場もありません。
ですから、エアコンを取り替えようにも、業者が作業できないのです。
まぁ片付ければよい話ですが、
普段片付けられない人間が、冷房がない中、片付けられるわけがない!
と開き直ったりしています。
とりあえず、嫁にいった娘が使っていた部屋が空いているので、
しばらくはそこに待避し、ぼちぼちと自分の部屋の片付けをしていきたいと思
っています。
私の部屋のエアコンが亡くなりました。
数年前から、苦しそうな音をたて、
少し前には、フラップが開きっぱなしになってしまって、
この夏を越えられるか心配していましたが…、ダメでした。
なにせ、今はなきサンヨー製ですから、大往生だったのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/51993a1282e0a35cf9cebcc64f769340.jpg)
そんなわけで覚悟はしていましたので、新しいものに買い換えようと思ってい
ます。
ただ、ひとつ問題があります。
実はワタクシの部屋、ゴミ屋敷ならぬゴミ部屋でして、
文字通り足の踏み場もありません。
ですから、エアコンを取り替えようにも、業者が作業できないのです。
まぁ片付ければよい話ですが、
普段片付けられない人間が、冷房がない中、片付けられるわけがない!
と開き直ったりしています。
とりあえず、嫁にいった娘が使っていた部屋が空いているので、
しばらくはそこに待避し、ぼちぼちと自分の部屋の片付けをしていきたいと思
っています。
ワタシの書斎も、物置に・・・
完全リタイア後にオコモリするには、荷物の片づけと同じくフラップが動かなくなったパナのエアコンを交換しないと・・・汗
あれ?時々T2さんのブログに写るお部屋はキレイに見えますが?苦労して撮影されてますね(笑。
白物家電は設置が面倒なので、少々無理しても使い続けてしまいますね。冷蔵庫も洗濯機もエアコンも・・・これらが一度に壊れたら