昨日のこと、職場でドアノブに手をかけた瞬間
いきなり衝撃が!
静電気?いやいや針か何かが刺さったみたいに痛いです。
で、見てみるとアシナガバチでした。
とりあえず、刺された右手薬指から毒を絞り出し、水洗いしました。
その後、ポイゾンリムーバーで吸い出そうとしましたが、第一・第二間接間の
しわのある部分なので上手くできませんでした。
そのあとムヒを塗って、スポーツドリンク500ml一気のみをしました。
(ハチは雑巾を投げつけて虐殺しました)
ここまで念入りに処置したのは、以前、アシナガバチにさされたことがあるか
らです。
小四のとき3箇所刺され、ショック状態となり病院へかつぎ込まれました。
昨日も軽いアナフィラキシーショックがでたのでしょうか。
手がポンポンに腫れました。
刺されてない指も甲も反対側の手も・・・
まるで赤ちゃんの手のようでした。
生徒に「俺の手かわいいだろう」と自慢しましたが、皆ひいておりました。
いちおう、医者へ言ってステロイド剤を売ってもらいましたけどね。
この日は医者のはしごです。
次は皮膚科へ行って、おできを見てもらいました。
「膿を取りましょう」と先生から
膿が出たら治りは早いと聞いていたので、もちろん同意しました。
先生は患部を力強く押します。
痛い!
だけど我慢!
「あ~あ、脂肪もたまっているなぁ」
ということで二度、三度と力を込めて押されます。
「うわあああ!」と声に出したたいところ必死にこらえます。
五回くらい繰り返され、思わず涙も出てきます。
「う~ん、少し残っているけど、今日はこのくらいにしておこうか」
この言葉でホっとしたものの
次回の診察を考えること気持ちが暗くもなります。
「こんな脂肪がありました」と差し出されたガーゼを見てびっくり!
脂肪はわずかでしたが、ハンカチ大のガーゼが血だらけになっているじゃない
ですか。
あ~あ、背中でよかった。
目で見られる場所だったら卒倒していたかも知れないです。
このところ、下痢が続いています。
毎日、五回はトイレに行っています。
抗生物質を服用すると、腸内細菌が全滅してこうなることはよくあるそうです
。
普段、善玉菌のお世話になっているのだとあらためて理解できました。
内服薬を変えて様子を見ることにしました。
三日たっても、下痢が治まらなかったら、服用をやめてくださいとのこと。
ツーリングに行けないので、映画にでもと思っていましたが、これも無理のよ
うです。
だって、途中でトイレに行きたくなったらどうする?今の私は我慢が出来ない
のです。
あ~あ、やっぱりレンタルDVDかな・・・
連休にはいってもう4本名作を見たけどね。
痛くなりそうです。
それにしても、過去の経験が生かされて良
かったですね。背中も大変そうだなー。
きっと、お遍路巡りして、神様が大病患う
前に小病で身体を休めないさいと合図して
くれたのかも知れませんよ!o(^▽^)o
以前父が風呂上りにパンツを履いたら・・・「いてっ!」といい中を見るとスズメバチが(((;゜д゜)))
速攻で殺したのですが、数秒後立てなくなりトイレに屈み込んでしまいました。
救急車を呼んで1日入院で事なきを得ました。
実は洗濯物を干してて、そこに紛れ込んだようです。
今の時期多いかと思いますので御気を付けを^^;
ちょっと寒い日など虫が洗濯物に潜ることがあります・・・洗濯物が暖かいので^^;
アシナガバチにはふだんから気をつけていたのですか、まさかあんな所に潜んでいるとは思いもしませんでした。ただ、一度アナフィラキシーショックを経験しているので、冷静に判断はできました。さすがに昨日の荒療法?が効いておできは調子よいです。
連休は散らかった家の中を整理しています。天の声は「出かけてばかりいないで、掃除しろ」だったみたいです。これは山の神の声かな?
医者から「スズメバチだったら今頃笑ってられなかったよ」と言われました。通常、アシナガバチやミツバチはこちらからちょっかいを出さなければ刺しませんが、洗濯物の中にいると話は別です。彼らも必死ですから。あたたかくなって虫が増えてきました。母が「急にキャベツの青虫が増えた」なんて言っておりました。注意が必要ですね。
SevenFiftyです。
蜂刺されは気をつけないと怖いですね。
アナフィラキシーショックで重篤な状態なることもありますからね。
わたしも中学生の頃に蜂に刺されて、かなり恥ずかしい(痛いのもあるけど)思いをしました。
おできは少しは良くなりましたか。
>目で見られる場所だったら卒倒していたかも知れないです
同じくですよ、血を見ちゃうとヘナヘナです。
身体が治るのは連休明けかな。
ご心配ありがとうございます。
おできは痛い思いをしただけあって、昨日から急激に良くなったように思います。ハチの方もかなり腫れがひきました。出かけるのは連休明けにしたいと思っていますが、今虎視眈々と計画を考えているところです。
昔は腫れるだけだったけれど、4年ほど前から軽い吐き気も出るようになりました。
免疫が無くなるとヤバイらしいので注意しなければいけませんね。
お見舞い申し上げます
蜂に刺された記憶は無いですねぇ~
花粉症以外はアレルギーっぽいのが無いんですが、アナキなんとかと言うショック症状は怖いらしいですねぇ~応急手当の方法だけでも知っていればいつか何処かでお役にたてると思います!職場研修で心肺蘇生と認知症ケアの心得はあります!任せてください!!
そうですね。以前は指されたところがピンポイントに腫れるだけでしたが、だんだん広範囲に症状が現れるようになってきました。これは免疫がなくなるのではなく、逆に過剰に現れるためです。いずれにしろ、お互い気をつけなければなりませんね。
年齢とともに体質も変わってきているようですから、十分な注意が必要だと思います。
ええ、部屋の片付けとDVD鑑賞の毎日ですが、ツーリングの計画も練り始めています。
自分で言うのも何ですが、今回の応急措置はベストに近いと思います。いかがでしょうか。初めて刺さてもショックが出る人はいるみたいです。気をつけてください。心肺蘇生の心得はあります。認知症ケアは不作法なのでそのうち母のために心得なければいけません(自分の方が早いか?)。
橋吉さんが走らないように、各種アクシデントが発生しているのでしょう。走ればもっと大きな災難が起きたのではないでしょうか。
おもえば、長野から帰ってきたときにけっこう疲れておりました。その翌日からおできができたので、「しばし休めよ」とのことかもしれません。しばらく鋭気を養うこととします。
でも、前回、何箇所も刺されて大丈夫で、今回も大事には至らなかったようなのでひとまず安心しました。
そうそう、オデキといえば、先日、姉もオデキが「お尻」にできて、これは切開で切り取ったそうです。寒い冬から気温が上がり、いろいろなモノ達が活発に動き出している?んでしょうかねぇ。膿がでてくれば完治はもうすぐですね。残りのGWはゆっくり橋吉先生の体を休められることを願っています。
自然に噴火を待つしかありません。
一番良いのはチンク油という白い油状の薬を薬局で買ってきて患部に塗り、ガーゼと亜麻仁油紙をあて、絆創膏でとめておけば3日ぐらいで膿が上がってきて、腫れも引いてきます。
足長蜂は私も子供の頃何度か刺された経験があります。あの痛さは蜜蜂の数倍痛く、電気が走るような衝撃がありますよね。
おだいじにしてください。
ハチに刺されたのはいずれも小学生の時のことで。30数年ぶりの被災でした。
お尻にできることはよくあるみたいですが、大変ですよね。私は背中ですので、車を運転するときぐらいしか気にならずに済んでいます。
皮膚科の指示通り、抗生剤を飲んで油薬を塗ってガーゼを当てております。自分ではつぶしたりしません。というよりも、背中なので手が回りません。
ハチの方はすっかり腫れも引き完治しましたが、あの電気が走ったような衝撃はしっかり覚えております。
思い出しました!足長蜂、刺されました!
2,3年前でしょうか、庭木の剪定をしていた時に「バチッ!(蜂)」と、物凄い衝撃が右手に走った次の瞬間、枝の間から突然出てきたのが足長蜂でした!しかし、その時右手に持って居たノコギリで左手をカットしてしまいその痛みで刺された痛みや腫れについてはまったく覚えていません!これは不幸中の幸いでした!
剪定中に刺されることはよくあると聞きます。ノコギリの怪我の方が気になりますが大丈夫でしたでしょうか。次回は2度目になるので、慎重に対処してください。
その後腫れの方は如何ですか?
おできにしても歯の痛みにしても頭痛でも
普段は何も感じてなくても健康のありがたさを
実感しちゃいますね。
完治するまで侮らずに気を付けられてください。
お父様のご容態はいかがでしょうか。エディさん自身も看病疲れしないようにお気をつけください。
ハチの腫れは完全に治まりました。おできも痛みは全くないのですが、まだ小さいのが残っています。絆創膏がうっとしくなってきましたが完治するまで我慢します。
御見舞い申し上げます
ずいぶんひさしぶりにカレンダー通りに休みが取れたのですけどね~。全部、家ですごしていました。こんなことも珍しいです。
でかいスズメバチが入ってました・・・
おかげで、お尻はいまだに腫れてます・・・汗
アナフィラキシー・・・大丈夫で良かったですね!
お大事に!!
おそろしいですね。しかし、お尻だったのは不幸中の幸いだったのでは?ハチが前にいたら!!いまだに腫れていては!ギェエ!
ハチの方はすっかり治りました。おできは小さくなりましたがまだ残っています。どうも脂肪の固まりがあるようであと数週間様子を見て、次は外科に相談することとなりそうです。