花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

昭和記念公園(チューリップの巻)

2008-04-21 | 国営昭和記念公園
公園

 

 チューリップの開花には少し早かったのですが全体像はお分かりいただけるでしょう。ムスカリと混植していて配色は絶妙です。240品種が咲いたらさぞや見事だろうと考えながら散策しました。ここはひたち海浜公園と違い「チューリップガイドツアー」をおこなったり有料のガイドブックを販売したりして、チューリップの公園をアピールしていました。

    

 紫の帯の先には、黄色いチューリップが見えていますが赤があることでぐっっと引き立っています。ムスカリがこれほど咲いているのを見たことはなくこの花の持つ力をここで知りました。開花期間が長くてその上手間要らず。特有の色が他の花を引き立てる花です。

  

ブルーと白もありましたが混植には使用されていませんでした。

  

        
甘くて食べたくなるような形と色。アイスクリームを連想するのは私だけでしょうかね?

  

サクラの下にあるので上を見たり下を見たりなかなか忙しい。

      

 ユリ咲き・原種系小輪咲きなども少しでしたが咲いています。

    

 

一番気に入ったのはこれです。白いドレスを纏いダンスをしているように見えました。花底には薄紫の色が添えられて葉の縁は白。首をかしげる姿もなんだか人のようです。スイセンは大好き。チューリップは、前より好きになりました。



http://satotake.web.infoseek.co.jp/sanpo/2007/tokyokinko/sanpo285.html
風来坊さんのHPの中の一部を覗いてみてください。今の昭和記念公園チューリップ・菜の花・サクラなどの様子が活写されています。すごいですね満開のチューリップは!!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする