庭の花
稲叢山の花が続いたので気持ちを変えて庭の花。それも中国原産のテッセン。
「クレマチス」は、テッセンを含め、様々な品種にたいする総称名として使います。現在のクレマチスの多くは、日本の自生種「カザグルマ」が、ヨーロッパに渡り外国の他種との交配により品種改良され、日本に戻って来たものです。
これより下のは随分まえに画像を貼ったクレマチスのその後です。5月初旬に開花したしたのが種になっています。
左側がまだ若い。そして右側になり
最終この様になり飛んで行きます。昨年は花後すぐすべて種が出来ないように切り取りました。今年は山に行くのが忙しくしそれをしなかったのですべてに種が着きそうです。この株だけで充分なので本来は親を残す為に種はつけたくなかったのです。でも、こうやって種ができ親元から旅立つ姿を見られてので良かったと今は思います。今日のように風が強いと簡単に飛んでいきます。風は、何処まで運ぶのでしょう。南風ですのですぐ近くの隣家の畑にいくかも知れませんね。
自生している5月初旬に見たカザグルマもきっと同じように風に乗って種を散らしていることでしょう~ 運がよければ何年か後に開花するのです。(3~4年後)
稲叢山の花が続いたので気持ちを変えて庭の花。それも中国原産のテッセン。
「クレマチス」は、テッセンを含め、様々な品種にたいする総称名として使います。現在のクレマチスの多くは、日本の自生種「カザグルマ」が、ヨーロッパに渡り外国の他種との交配により品種改良され、日本に戻って来たものです。
これより下のは随分まえに画像を貼ったクレマチスのその後です。5月初旬に開花したしたのが種になっています。
左側がまだ若い。そして右側になり
最終この様になり飛んで行きます。昨年は花後すぐすべて種が出来ないように切り取りました。今年は山に行くのが忙しくしそれをしなかったのですべてに種が着きそうです。この株だけで充分なので本来は親を残す為に種はつけたくなかったのです。でも、こうやって種ができ親元から旅立つ姿を見られてので良かったと今は思います。今日のように風が強いと簡単に飛んでいきます。風は、何処まで運ぶのでしょう。南風ですのですぐ近くの隣家の畑にいくかも知れませんね。
自生している5月初旬に見たカザグルマもきっと同じように風に乗って種を散らしていることでしょう~ 運がよければ何年か後に開花するのです。(3~4年後)