![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■上天気■
今日は所属するあるぷハイキングクラブの個人山行で桜見物に島の内(佐川町)から朽木峠経由蟠蛇ヶ森へ登ってきました。昨日のような寒い日ではなく暖かで最高の天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/45/fd088c75ca901da86b209218da35ca7b.jpg)
頂上からの展望も素晴らしく良くて嬉しい限りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/59c622451c6a2b46cef1b64658d46418.jpg)
中津明神山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/58897523994ae59730307b2fec2759d5.jpg)
遠くに石鎚・筒上・手箱などずらり~と雪を冠った山なみが続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/728effc410951071152666be00ccdaea.jpg)
島の内登山口には4年前にはなかったと思いますがきれいな道しるべ「竜馬脱藩の道」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/e1b131f9231ba9fe23f9ce5d9a0f9da5.jpg)
竜馬の通過した道を少しだけ脱藩して頂上へ向かって展望を楽しみ・お目当ての桜咲く桑田山地区にはいりました。
先週の水曜日はほぼ満開だったので花が汚くなっているのではと危惧していました。でも、低温の日が続いた所為もありまずまずの花の状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/7aff72d3d056bb92434c320d066f8ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/9eea574ae329a002b3db1ea493347563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e6/a5c4e7516b1cd585c944f510d7c3773f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/e83e7ab0f07a43fa2a1638a3ac6a6c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/f8471741dab069db6efb652637bbffc9.jpg)
花の下でお弁当を食べ吾桑駅近くまで下り、満足の蟠蛇ヶ森登山となったのです。天気の良い暖かな日の桜見物・登山は本当に幸せでした。
8時半登山開始
13時20分下山(昼食20分)