![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■最高に咲いていましたよ~■石立山①6/13
今年はなぜかイシタテクサタチバナを見たくなっています。いつ行けばよいか考え天気の良い日で平日で・・と色々考えました。今日に決めて登ってきました。自宅を出たのが6時、帰宅が18時。なかなかハードな山ですが一番の目的の花より最高に素晴らしい花「ユキワリソウ」を堪能して大満足で帰宅したのです。西ノ冠岳のお花畑へ見に行ったものの咲いていなくてがっくりしたのですが、今日はそれも帳消しして、おつりが出るほど沢山みられました。山の景色とかラン科の花など沢山あり、画像整理できていませんのでユキワリソウ・キバナノコマノツメを貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/91c185bde92214d5b9453744284ba246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/1bc7ff6cc6bfe36710059be6951a075c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/83f211f09e037c2327a71778cbfd0f50.jpg)
今までこれほど見ておりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/c595de4faea92fbe383404fdbbd13463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/ce0da6a782738c06d7bb7fa86b2d152d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/e13710460fbbeab0a89435011cf2dace.jpg)
ユキワリソウとキバナノコマノツメは生育環境が同じのようで、東赤石・西冠でも仲良く並んで咲いているのを見る事ができます。
キバナノコマノツメより驚いたのがユキワリソウの多さに驚愕!それも「白の大株」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/a7eb37f2f5f9d45505d63807d582d13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/83f211f09e037c2327a71778cbfd0f50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/fa2fb9688e53de5afe8c8e54c31e405c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/d99315ad2e4907366a9ff39a03a9b2a8.jpg)
嬉しくなってついテンションあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/07be258db7b5ea614d14b99c174c1cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/262f26a60629200dbb2b6273e9c6772a.jpg)
濃淡も結構あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/0125b58e7b46909656e20a67c6a42d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/2cab2dfb65769646dd3cc1150cea9ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/aa/ec878e2ebc158b3befca7d70a0390b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/477d609bacd650b707133838bf733268.jpg)
紅白の大株を見たときは「わお~」って思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/d802fddee61b5e6068a440cced839b92.jpg)
ユキワリソウが斜面に一面なのですから・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/bee89f76ff828bfe2b0b453be326e324.jpg)
言葉が出なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/88c0d2aace556c9d2021301d7b96f585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/4cf161a69a59b4eaf149561507091243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/d07290adefa9e35681a4c41b059e1224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/d876f351b1a243d0e931063adb627022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1b/16a8062a133344a0d3415cacc73738e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/a32a7c4e997908ea9576cccc62a73370.jpg)
似たような画像をたくさん並べてごめんなさい。あまりに嬉しかったものですから・・・
しんどい山ですので誰もかれもは登れませんし、此花咲く場所に行くのも大変です。なのに又行きたい~。