花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

観察会②

2014-10-13 | 山野草
山野草
■台風前に■10/12
 昨日の観察会は本当に運が良かったと思います。土曜日より天気がよくて雨の心配をしないで里の田んぼ周辺をうろうろ観察できたのですから。集合場所に到着して一番先に目についたのが常緑樹のどんぐりでした。樹木は全くわかりません。木に詳しい先輩は「アラカシをこのように上から見られるのは珍しいね」と話ししておりました。というのは樹高がかなり高くなるので見下ろして撮影できる場所が少ないということです。集合場所は斜面を切り開き駐車場にしたところ、谷底からグンと伸びた大きな木の枝を上から覗ける場所だったのです。
   
アラカシ
   

   
シリブカガシ
   
サツマイモ・・花
   
オカダイコン(多分・・確定は果実によるため)
   
ナンバンギセル
   
オノマンネングサ
   
カッコウアザミ
久しぶりに見た花は此花でした。帰化植物ですが近辺にはさほど見られません。
詳しくはこちらも併せてご覧ください
丁寧な草刈りがされたばかりの棚田は残念ながら期待していた花が少なかった・・草刈がなければ多分多数色違いも見られたツリガネニンジンでしょう。ワレモコウの株も数多くあるが撮影できる状態のは殆ど見られません。
   
ツリガネンンジン

我が家の近所でも見られる帰化植物も少しですがありました。
   
ヒロハフウリンホオズキ
   
チチコグサモドキ
これも帰化植物です。
今回歩いてみて回っていて一番目立ったのは昨日もあげましたが「ヒキオコシ」です。大きくのびやかに広がり、ススキと一緒に生育。
   
ヒキオコシの名は、腹痛に苦しむ人をたちどころに回復させ、病人を引き起こすことからつけられています。、薬用(茎・葉を乾燥し煎じる)として古くから苦味健胃薬等として用いられている。また、さしこみや胃けいれんにもよく効くといわれる。消化不良、食欲不振、腹痛などに、乾燥した茎葉を煎じつめて服用する。このことから別名「延命草」
そして最近ではこのヒキオコシやクロバナヒキオコシの葉や柔らかい茎の部分から抽出されるヒキオコシエキスに
収れん性や、保湿性、発毛促進、抗菌作用があり、血行促進効果や皮膚の新陳代謝を高める効果があるといわれ利用されてるようです。
頭皮や髪の毛自体にも適度な水分が必要で、ドライヤーや紫外線で傷んで乾燥しがちなところをしっかり保湿してくれるすぐれもののよう。育毛にも役立つとは最近つとに薄毛に悩むようになった私には嬉しい植物。前から好きでしたが余計に好きなりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする