
■風強いが晴れ■
朝起きるとグンと冷え込んでいる。さすがに12月です。空は青く晴れているので家に居るのはもったいない。と言っても車がない私は自転車で行けるところしか移動できません。「お誘いがないかな~」と思いました。が自力でいける山で花見をしようと買い物がてら昼前にお出かけ。高知らしい気持ち良い青が広がると吹く風寒くても懐寒くてもうれしくなる単細胞の流れ星です。自転車こぐ足は元気百倍。



ヒマラヤザクラ
ここの山には結構植えられていていて楽しめるのですが今年は我が家と同じで台風の被害をうけ、半分の木が倒れ込んでいます。花の付いた木が2本のみとなっっていて花見ができません。木自体が我が家の1/3もありませんので少々さびしい。ま、それでも山の上ですから展望はよい。ぶらりと頂上を回ります。

クチナシ



タンキリマメ

ビナンカズラ

ヤクシソウ
などなどそれなりに楽しめました。
帰りには



コガネタヌキマメもみて帰宅。
寒いからと言って閉じ込もっているわけにはねえ~。まだ暖房をつけていませんでしたがホットカーペットだけを昨夜から使い始めました。例年より1週間以上遅い。着るものを多くして暖房費は節約・節約。