
■アケボノツツジ紅白満開■
4月下旬の楽しみは白のアケボノツツジでしょうか。紅白で見られる場所はさほどありません。それも車から降りて少しだけ歩いて行けば見らる場所ですから楽しみにするのは当たり前のような・・



アケボノツツジ
今年は例年になくツツジがよく咲いているという情報がありました。なのでここの白も楽しみに出かけたのです。近来にない咲き方でしたし、真っ青な空を背景に輝いていました。

ヒナスミレ

シロバナネコノメソウ

マルバスミレ

サイゴクサバノオ

ヤシャビシャク

ヤマナシ

コバノミツバツツジ

ヤマトグサ

ヒナワチガイソウ

ショウジョウバカマ

ハシリドコロ

ユリワサビ

マルバコンロンソウ

ナガバノスミレサイシン

トウカイスミレ(ほそぼそとこの山では一株のみ発見)

シコクスミレ

ミツバテンナンショウ

トリガタハンショウヅル
登った山2つとも鹿の食害がひどく、なにもない林床の中ほそぼそと花達が咲いていました。
ようやっと4月のまとめまでできました。まだまだ先が長いですが気合いをいれまとめを続けます。