花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖春のお届け~牧野植物園・ラン展開催前日💖

2020-01-31 | 牧野で見た植物
牧野で見た植物■サクラ・ウメ満開■
 明日から牧野植物園でラン展が開催されます。昨年も前日に下見がてらでかけました。今年も同じことをし、園内を回り「春」を満喫してきました。
  

  
リュウキュウカンヒザクラは満開~
  
サクラのバックの山は水曜日に登った工石山
  

  
ウメの花も咲きそろい、メジロがにぎやかに歌い交わしています。
  

  
サクラツツジ
名の通りサクラ色したこのツツジも毎年1月に咲きます。
  節分も近いので季節をたがわずセツブンソウも咲いているはずと立ち寄ると咲いています。
  

  

  
セツブンソウ
四国内には自生がないのでここで見られるのは本当にありがたいのです。今年は岡山に自生地まで行く予定ですが毎年手軽には見られない花なのです。
  

  
ユキワリイチゲ
ほんの少しの開花
  
ヤブツバキ・玉之浦
ラン展は下見なのでちらり、さ~っと見て回りました。多分2回は見にいかねばと思っています。まだ蕾の花がいくつかあったのでそれをみる楽しみがあるのです。
  

  

  

  

  

  

  
ぜひ、牧野植物園に足を運んでください。平日の早い時間が混みませんのでお勧め。リュウキュウカンヒザクラをみたければなるだけ早い時期にどうぞ。

明日は滋賀県まで足をのばし、琵琶湖畔で宿泊し雪山(雪はなさそうですが)を楽しんできます。ブログお休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする