食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

【sana近影】今年3回目の軽井沢で傘を新調したよ

2023年05月30日 | 大好き!軽井沢
先週はずっと軽井沢で過ごしていたけど、
途中でショッキングなニュースがあって。。
それからずっと涙ながらに
鬱々とした日々を送っています(´;Д;`)
仕事にも全然集中できない。

そのニュースのことで頭がいっぱいなので、
ブログを書く気にもなれないけれど、
何も書かないとこのままフェイドアウトしちゃいそうで落ち着かず〜。

うーん、そうだ!
軽井沢のアウトレットで「傘」を新調しました〜、



最近オープンした「ムーミンカフェ」で、
晴雨兼用の折りたたみ傘を☔️
(写真は全然違うお店💧カフェの前で
撮ればよかったわ〜)

この10年ぐらいはずーっと
Hus」のネイビーを使っていたので、
こういった柄モノは久しぶり。
いや、はじめてかも??

いつも服装が超シンプルなので、
これぐらい主張が強いほうが
アクセントになっていい感じ!
ワークマン女子のレインコートにも
映えますね(笑)

ふだん顔出ししないけど、
今回は気が向いて一瞬だけ〜
すぐに消ずつもりなので
いまのうちに〜って誰も興味ないかヽ(・∀・)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにもいわないのがいちばん

2023年05月27日 | 大好き!軽井沢
大好きな人が
苦しんでいる。

わたしにいま
できることは
何もいわないこと。



いつかまたすてきな笑顔を
取り戻せることを
願っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年初めての軽井沢、日帰りでお花見

2023年04月21日 | 大好き!軽井沢
水曜は急きょ日帰りで軽井沢へ(^◇^)
実は来週も行く予定を立ててるんだけど、お天気が良くなさそうなのと、今年は軽井沢も桜の開花が早いと聞いて、ひとまず日帰りでお花見だけでもということで〜。



行って正解!快晴で満開でした(^○^)
旧軽のロータリーは散ってしまってたけど、
アウトレットとかプリンスホテルのあたりは、まだまだキレイで、なんならこれから咲く子も〜。
この週末もきっとお花見間に合いそうですよ♪



大賀ホールのところの矢ケ崎公園では
つくしをみっけ!
これもまた春らしい光景です!



たんぽぽもイキイキ!



これは帰りがけに撮った
夕焼けです。



大好き!旧軽フルッティの
果実そのまんまジェラート。
今回はいちご🍓とよもぎです。
パートナーは
りんごとメイヤーレモン🍋

おひるは「川上庵」で
おそばと季節のサラダなんかを、



それからお散歩がてら
「ハリオカフェ」で
ケーキセットを。



コーヒーはいくつかの
フレーバーから選べるようになっていて、
わたしは「桜ブランド」に。
フルーティーな風味とごくごく飲めるぐらいのまろやかさでわたし好みでした。




さてさて。この日のお散歩は
なんと2万4000歩!!
翌日も用事があったので今日は
バタンキュー状態に〜。

今年は何回行けるかなあ?
新しい発見たくさん
でぎるといいな(*^ω^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[軽井沢の紅葉]小諸懐古園と営業終了のレイクガーデン

2022年11月13日 | 大好き!軽井沢
前回から2週間、今年12回目の
軽井沢行きへ。これは旅行支援で
予約が取れなくなることを見越して
ずいぶん前からホテルの予約を入れておいたもの。上野から新幹線で1時間だし、
紅葉の見納めにふらっと行ってきました〜。

まずはしなの鉄道に乗って、小諸にある懐古園へ。テレビでも盛んに見頃と宣伝されていただけあって素晴らしかったです!



懐古園は昨年にひき続き2度目。
今度は桜の時期にも訪れてみたいな。



帰りは「小諸駅のまど」という駅カフェで、列車の待ち合わせ。コーヒーは軽井沢にある丸山珈琲さんのをドリップしていれてくれます。彼が注文した深蒸しかぶせ茶は地元の茶舗のもので、その急須がレトロでおしゃれな感じだったんだかどね〜。写真を撮るのを忘れたのでこの話はまたの機会たいうことで。

別の日にはバスに乗ってレイクガーデンへ。
でも残念!今年の営業は11月6日で終了しちゃってました。ひと足遅かった〜!



とはいえ、中に入らなくても、周りをお散歩するだけで大満足のわたしたちは、本当にのんびりやです。レイクガーデンの裏側は別荘地になっていて、山道に輝くばかりの紅葉が広がっていました。それでも他にお散歩している人なんて誰もいないんです。この素晴らしい秋景色をふたり占めなんて本当に贅沢。ああ〜みんなは知らなくてもいいんだからね〜(笑)



こちらは最近オープンしたホテル「コリント」。自然の風景に溶け込んだ佇まいが素敵です。実はこのホテル、旧軽銀座の裏通りにある「サジロカフェ」が企画経営しているそう。よく通っているお店なので、オーナーのニールさんとも顔見知りになって、話のついでに教えてもらいました。
冬の間は食堂をカフェとして営業する予定なのだそう。宿泊はお高そうなので。。。。まずはカフェ利用からと考えています🐤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[皆既月食]軽井沢で初めての天体ショー

2022年11月10日 | 大好き!軽井沢
8日の「皆既月食」は、たまたま軽井沢で。
直前までそんな天体ショーがあるなんて、知らなかったので、なんともグッドなタイミング!しかも空気の澄んだ軽井沢で鑑賞できるなんて〜。初めての経験でした!



この日軽井沢は雲ひとつないキレイな星空〜そしてピカピカの大きなお月さまが昇ってきて、左下から少しずつ影に。写真がうまく撮れなかったけど、とっても幻想的な光景でしたよ〜。



これは月食がちょうど始まった頃。アウトレットの芝生広場です。


ついこないだまでハロウィンのライトアップだったのが、ほんのりクリスマスバージョンに変更されていて。これからもっと華やかになるんだろうな、楽しみ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする