食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

きのう何食べた?に影響されて油淋鶏の夜ごはん

2023年12月02日 | お家でゴハン
毎週金曜の深夜に見てるドラマ「きのう何か食べた?」。

この時期のこの枠はずっと「孤独のグルメ」で、今年は放送がなくて残念と思ったけど、「きのう何食べた?」のシーズン2も面白いです。

昨日の回では、仕事で遅くなるケンジのために、シロさんが「油淋鶏」を作って、2人で幸せそうに食べていました。たまには元気の出る揚げものをがっつりと〜って。いいねえ!

それで今夜はわたしも油淋鶏をごはんのおかずに。といっても、わたしのは「油淋鶏ソース」で味わう「鶏のから揚げ」になりました。こっちのほうが簡単だし、かたちは違えどお味は同じだと思って〜。

鶏のから揚げはマヨをちょこっとつけて食べるのが好きだけど、今回は油淋鶏スタイルなので、香味だれを作ります。

種を抜いた赤唐辛子とたっぷりのおねぎ、お醤油、お酢、お砂糖を合わせて。ドラマのレシピではにんにくとしょうがも入ってたけど、鶏のから揚げの下味に使ってるから、たれはさっぱりテイストにして正解でした!

熱々の鶏から揚げに、甘酸っぱい香味だれ、それにズッキーニの素揚げとキャベツを添えて〜。

たまにはいつもと違う味わいも楽しいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年9回目の軽井沢〜仲良し... | トップ | 今年9回目の軽井沢で〜塩沢... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿