p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ごあいさつ

ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。

著作権等について

このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。

写真機材

○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。  〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。

撮影賜ります

ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。

Happy Halloween

2019-10-31 19:41:17 | その他 Others
今日は、ハロウィン。
ハロウィンの飾りは一つしかなくて、毎年どう撮ろうかと迷います。
ノリタケの森へ持ち出して、レンガの上に置いて撮ってみました。(表題写真)

こちらは、妻が作ったJack-o'-Lantern。
毎年作ってくれます。
甘くておいしかったよ。



ハロウィンだからと言って、何をするわけでもないけれど、
妻が作ったJack-o'-Lanternを食べて、Happy Halloween。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の光景

2019-10-31 19:37:51 | 風景・日常 Scenery, daily life
天気が良いので、夕方に妻とノリタケの森へ出かけました。
ちょっと人を入れて。



掃除のおばさんも絵になります。
お疲れさまです。



この後、ベンチでコーヒーを飲んでのんびりと過ごしました。
暑くも寒くもなく、ちょうどよい気候。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルポートレート名古屋2019

2019-10-30 18:27:31 | ポートレート Portrait
リアルポートレート名古屋2019を見てきました。
作者それぞれ作風が違って興味深いです。

写真は、展示とは関係ありませんが、今日の夕暮れ。
夕日は雲に隠れがちでしたが、日が沈んでから、秋らしい夕焼けでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時。

2019-10-28 21:27:22 | 風景・日常 Scenery, daily life
今日は天気が良かったので、夕方になってから、気分転換に河川敷まで出かけてみました。
幻日が見られました。
もっとはっきりと奇麗に輝いていると良かったですが、見られただけで良しとしましょう。



ススキは、夕日に輝いていました。






暑くも寒くもなく、秋の風に吹かれて、心地よいひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DARUMA(だるま)ライブ

2019-10-28 18:25:46 | その他 Others
昨夜は、DARUMA(だるま)の路上ライブに行ってきました。
たくさんの観客でした。ストソル時代からの知り合いもいました。
川崎からのお客さんもあったみたい。
人気だね。

若い人のロックだから、おじさんにはどうだろうと思いましたが、良かったよ。
久しぶりにYurioちゃんに会いましたが、やりたいことが見つかったのかな。生き生きとしている感じで良かった。



ノリノリだよ。



帰りにCDを買って、4人のサインもいただきました。

荷物を減らしたので、カメラは、D5+50mmF1.4のみ。
撮れる範囲が限定されるので、不本意でした。
今度はちゃんと交換レンズも持って行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内緑地公園

2019-10-22 19:54:22 | 風景・日常 Scenery, daily life
昨夜は、台風から変わった温帯低気圧で、ずいぶん雨が降りましたが、今日は天気が良くなりましたので、妻と庄内緑地公園に出かけました。
たくさんの人出でした。
今回も、D5+50mmF1.4でぶらぶらと。

イチョウが少しだけ色づいていました。(表題写真)

ドッグランの西側、ススキが奇麗でしたが、道を入れるとススキが入りませんでした。(^^;)
この道は、どこへ続いているのかな。



池の向こうに1本。



この光景は、以前にも撮りましたが、印象的です。



根っこ。



ここの光景は好きです。別の撮り方ですが、以前にも撮りました。



それを撮る私。(妻がスマホで撮影。)



妻が撮った写真。
向こうに、人やテントなどが写っていますが、この大きさですと目立たずいい感じですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐中電灯は2つ持つ。その意味は。

2019-10-17 09:59:21 | ライト Flashlights
懐中電灯は、2つ持つと便利です。
その理由は、

1.故障に備える。
まず、故障はないでしょうが、多くのライトは、ダイレクトドライブではなく、定電流回路を備えているので、故障がないとは言い切れません。
落としたりなど、万一壊れた場合、暗闇では不安です。
予備があると安心です。

2.電池切れに備える。
定電流回路を備えたライトは、電池が消耗しても、だんだんと暗くなるのではなく、一定の明るさが続くという長所があります。
一方で、電池がなくなると、急に暗くなるか、消えてしまいます。
これは、作業中で手が離せないとか、雨中などで、物理的に電池交換がしづらいときには困ります。
そんな時、予備のライトがあれば、灯りを確保できて、その場をしのぐことができます。

3.電池交換時の灯りの確保。
暗闇の中、手探りで電池交換ができるなら問題ありませんが、慣れていないと難しいでしょう。
ましてや、鞄の中等から予備電池を探すと言ったような場合はなおさらです。
そんな時、予備のライトで照らせれば、効率的に電池交換ができます。

同じライトを二つ持つ必要はありません。
予備のライトは、キーライトなど小型なものでも良いでしょう。

私は、非常用等として、メインにFENIXのHL23(表題写真左の単三電池1本仕様のヘッドランプ)を、予備にUltraTacのA5(表題写真右の単四電池1本仕様のペン型ライト)を備えています。

普段は、UltraTacのA5をメインに、Klarus MiX6(写真一番左の単四電池1本仕様のペン型ライト)を首からぶら下げています。



私の場合、予備ライトもキーライトほど小さく軽くはありませんが、単四電池1本仕様の小型ライトですので、2本持ってもそれほど負担にはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂で停電になったら その2

2019-10-16 21:54:31 | ライト Flashlights
以前に、お風呂で停電になったらと言う記事を書きました。
今は、表題写真のようにNITECOREのLA10 CRIをLowで点灯させてぶら下げています。

変えた理由は、主に下記のとおりです。

1.ペン型ライトを手に持って入るのは面倒。ぶら下げておけば、楽ちん。
2.このライトはランタン式のため、点灯させておけば、停電しても、そのままほんわかと全体を照らしてくれる。
 (Lowで暗すぎ明るさが必要なら、停電してからモードを変えればよい。)
3.点灯させておくことにより、電池を使用し、電池のローリングストックになる。

ただ、点灯させておくと問題なのは、入浴中の電池切れです。
このため、洗面所で別のライトを点灯させています。
あるいは、もう1本別のライトを浴室に持ち込みます。
2つ同時に電池切れはないだろうという発想です。

防水性は、IPX6で水没はさせられませんが、ぶら下げておくには濡れても大丈夫でしょう。

※写真は、ライトのストラップをフックに引っ掛けていますが、地震の際に揺れでフックから外れて飛んでいくといけないので、今は、ライトにシリコン製の蓄光ストラップを付けて、ポールに巻き付けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方のアクテノン

2019-10-16 20:43:40 | 風景・日常 Scenery, daily life
夕方の名古屋市演劇練習館[アクテノン]。

日が陰り気味で、逆光で撮りますと、モノトーンですが、(表題写真)
夕日が当たって、順光気味に撮ると、橙に。






光は刻々と変わっていきました。



(D5+50mmF1.4で撮影。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二之瀬峠、庭田山頂公園

2019-10-13 20:22:45 | 風景・日常 Scenery, daily life
台風一過の秋晴れ。
風は強かったですが、妻と二之瀬峠、庭田山頂公園へ出かけてみました。

駐車場を出で、小道を歩き、(表題写真)

緑が眩しいです。



振り向くと、景色が逆光に映えていました。



展望の効くところまで行くと、少し霞んでいましたが、濃尾平野、御嶽山、恵那山、遠くにアルプスの山々も望めました。
広いです。
iPhoneの動画で撮りましたので、映像は、TwitterとInstagramに載せました。

ススキも奇麗でした。






それを撮る私。



コーヒーを準備していきましたので、ベンチでインスタントのドリップコーヒーをいただきました。
お菓子も食べ、ちょっと一息。
風は強かったものの、上着を1枚羽織っていれば寒くなく、緑を見ながら午後の日差しに照らされて、心地よいひと時を過ごしました。



もう一度展望を楽しんだ後に、妻もスマホでススキを撮りました。



それを撮っている姿。



16時近くなったので、帰途に就きました。



小旅行と言う感じで、気分転換になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアシス21

2019-10-10 18:14:58 | 風景・日常 Scenery, daily life
写真展を見てきました。
出展者の趣がそれぞれ違って、興味深かったです。

載せた写真は、写真展とは関係ありませんが、会場近くのオアシス21。
良い天気でした。

階段ですが、鏡張りのビルみたい。(表題写真)

造形を狙って。



水を透過した光が、きらきらときらめいていました。



D5+50mmF1.4で撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天

2019-10-09 19:46:12 | 風景・日常 Scenery, daily life
天気が良いので、庄内緑地公園に出かけました。
目当てのコスモスは、少し遅めで、ずっと回りましたが、なかなか良いところが見つからなくて、撮ることができませんでした。
代わりにトンボを。(表題写真)

日が傾いてきて、木漏れ日が印象的でした。
Micro105mmF2.8と



24-70mmF2.8(24mm)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型ライト比較

2019-10-02 19:50:48 | ライト Flashlights
小型ライトを比較してみました。
全て、日亜219高演色5000K搭載です。

左から、単四電池、Lumintop Tool Ti、UltraTac A5、Acebeam M50、Nitecore TINI SS。

UltraTac A5
〇径が細い。
〇電池込みで24.8gと、テイルスイッチ式としては比較的軽い。
〇明るさは、Low→Mid→Highの3段切り替えで、Midで十分な明るさ。
〇照射パターンは、Lumintop Tool Tiに比べて、ホットスポットが広く、サイドスビルトの境も曖昧で、見やすい。
△明るさは、常にLowスタート。Mid→Low→High切り替えの方が使いやすいかも。
△ロウソク立てができないこともないけれど、テイルスイッチが少し出っ張っていて、不安定。
×全長が長い。

Lumintop Tool Ti
〇チタン外装で、高級感がある。
〇テイルスイッチにしては、全長が短い。
〇ロウソク立てがしやすい。
〇UltraTac A5と比べて、質感やスイッチの操作感はこちらの方が良い。
△照射パターンは、UltraTac A5の方が気に入っている。
×チタン製のため、電池込みで30.7gとやや重い。

Acebeam M50
〇とても小さくて軽い。13.90mm×43.28mm、10.95g。
〇ヘッドをねじ込んで弱→強の切り替えは、思ったより簡単。
〇照射パターンは、一般的で、可もなく不可もなく。
×弱は7時間連続点灯するものの、5ルーメンと暗い。
とは言え、夜中にトイレに行く、台所へ水を飲みに行くと言った使用には十分。
明るすぎず、家人を起こしにくいのも良い。
×強は120ルーメンだが、連続点灯時間が20分しかない。発熱も心配。
一時的な使用ですね。

Nitecore TINI SS
〇小さい。
〇小さい割には明るく、Lumintop Tool Ti、UltraTac A5に引けを取らない。ターボは一時的だが、かなり明るい。
〇照射パターンは、比較的フラットで、手元足元が見やすい。
×ステンレス外装のため、大きさの割には21.3gとやや重い。

以前に、Tool Tiをヘッドランプ化する方法をご紹介しましたが、Acebeam M50もUltraTac A5も、同じELPA DOP-013BKのクリップにはめることができ、ヘッドランプとして使用することができます。

Acebeam M50は、ややきつめです。
本当に小型のヘッドランプになります。



UltraTac A5は、やや緩めです。全長が長いので、出っ張った感じになりますが、実用上不都合はないです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする