今日は、大晦日。
夕飯はいつもの通り、年越しそばです。(表題写真)
嚥下障害とアレルギーのある子供は、長芋のうどんもどきと、ニンジン、ほうれん草をブレンダーにかけ裏ごしして、寒天で固めたもの。
例年の如く、我が家の今年1年の主な出来事を振り返ってみました。
1月 右手薬指のイボ、治ったようで様子見。(3月に再発。)
1月 非常用として、石油ストーブを購入。
2月 浴室シャワー金具、交換。
2月 友人と開田高原方面へ出かける。帰りには下呂温泉でひと風呂。
3月 指のイボ再発。
3月 Twitterを始めて5年になる。
4月 給湯器が調子悪くなり交換。浴室暖房乾燥機も併せて交換。
5月 D5の3台目を購入。
6月 妻と小田和正のコンサートに出かける。
6月 家の10年点検を受ける。
6月 指のイボ、治る。その後再発はしていない。
7月 7月17日から、体調不良のため、診断書をもらって職免、その後休職。
7月 歯の治療。
8月 カメラ機材を運ぶための、アウトドアワゴン購入。
9月 妻と久しぶりに、御在所へ出かける。
10月 妻と久しぶりに、二之瀬峠、庭田山頂公園へ出かける。
10月 築10年のため、外壁、樋、軒天上、バルコニー、屋根の塗装、外壁シーリングを行う。
11月 友人たちと、水晶の湯、庭田山頂公園へ出かける。夜景と星空を見る。
11月 昔拾った貝殻を海(野間)へ返しに行く。
12月 捕虫紙の取外し2カ所と、24時間換気の換気扇2カ所の掃除をしたら、腰を痛めた。ぎっくり腰。
今年の主な出来事は、何といっても体調不良による休職。
ここのところも、疲れやすくずっと体が怠い日が続いています。
来年は、元気に過ごしたいです。
みなさん、良い年をお迎えください。