GOODGOODS(グッド・グッズ)のLED作業用(調色用)ライト YC-95Rを購入しました。
高演色Ra95、5000k、10w、1000LM、点灯時間High-3h、Low-7h。
作業用ライトですが、写真撮影(物撮り)によろしいかと思いまして。
外観
プラスチッキーで、高級感はありません。あくまで実用品と言う感じです。
ヘッドの裏に放熱用と思われるフィンがありますが、ここもプラスチックと言う感じです。
カッコいいものではありませんが、価格と言い、実用品と割り切れば、全く問題ありません。
使用感
スイッチは、押しやすいです。
1度押すとONで、バッテリーインジケーターが点灯しますが、LEDは点灯しません。
もう1度押すとLowで点灯、更に押すとHighに切り替わります。
4秒以上点灯した後スイッチを押すと、モード切替ではなく、消灯します。
従って、LowからHighに切り替えようと思っても消えてしまうので、更にカチカチスイッチを押す(On→Low→High)必要があります。
ここは、例えば、長押しでオン・オフ、短いクリックでLow・High切り替え、と言うような操作性の方が使いやすそうですが、まあ、スイッチは押しづらいわけではないので、カチカチと何回か押して切り替えても実用的な問題はないでしょう。
ヘッドは上下に角度を変えることができます。
正面にしても、ややぐらつきがあり、全くの正面ではなく、少し下を向いてしまう感じです。
実用的には問題ありませんが、きちんと固定されると気持ち良いです。
ヘッドの角度を上下に変えると、ヘッドの重みで自立しないです。
ハンドルの底面に磁石が付いていますので、鉄などに取り付けているときは良いですが、そのままでは安定性が悪いです。
ヘッドの角度を変えても自立すると良かったです。
光
高演色Ra95、5000kだけあって、自然で見やすい光色です。
他のメディカルグレード5000K高演色LEDライトと比べてみますと、やや緑がかった感じがしますが、単体では全く気になりません。
明るくフラットな光で、なかなかよろしいです。
周辺にむらは見られますが、照射範囲が広いので、むらは気にならないです。
フラットな光ですので、遠くを照らすのには向きませんが、手元や足元を照らすにはとても見やすいです。
画像、仕様詳細等は下記へ。
ホームページ、
購入ページ
基本情報
効率 10W
全光束 約1000lm
発光色 昼白色(約5000K)
光源数 Bridgelux *1粒
演色評価数値 Ra95
照射角度 約120°
角度調整 ヘッド部:前後160°
点灯時間 LOW:約7時間以上 HIGH:約3時間以上
充電時間 約3~4時間
使用電池 グッド・グッズ専用電池 3.7V 4400mAh
電池寿命 充放電サイクル回数約500回
充電器規格 入力規格:AC100V~240V 出力規格:5V 1.2A
マグネット 有り
防水等級 IP44(生活防水)
質量 約306g(本体)
本体のサイズ 約W96.5*H268*D36㎜
化粧箱のサイズ W145*H278*D46 mm
材質 PC+ABS
セット内容 ライト本体、AC充電器(品番ZC02-S)、壁掛用ホルダー、M3ネジ*2個、取扱説明書、保証書