ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
p.himapa Photo Gallery
実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。
ごあいさつ
ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。
著作権等について
このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。
写真機材
○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。 〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。
撮影賜ります
ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。
半年
2021-09-30 22:36:13
|
その他 Others
今日で、定年退職してから半年が経ちました。
休みに慣れてしまうと、第2の人生で働くことができなさそうです。
一方で、未だに時々仕事の夢を見るのはやめにしたいです。
コメント
秋の日
2021-09-29 19:54:11
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は、妻とNPO法人に食料品を届けた後、天気が良かったので、庄内緑地公園に出かけました。
コスモスは、チラホラと咲いていました。
速いと言うより遅いぐらいですが、花数が少ないと感じました。
風に揺れるので、撮れたのは1枚のみです。(表題写真)
すぐに撮るのをあきらめました。
トンボが1匹トラロープに止まっていました。
妻が指に止まらせます。何度か逃げられましたが、
成功しました。
写真には撮れませんでしたが、私の指にも止まりましたよ。
足を進めて中の方に。
空はまだ夏の雰囲気を残しているでしょうか。
バラも、本当にチラホラでした。
こういう緑の光景は好きです。
逆光の小道を撮ろうと思っていたら、丁度少年たちがやってきました。ナイス!
エノコログサもこれだけ集まると圧巻です。
新型コロナウイルスの緊急事態宣言で、どこにも出かけていなかったので、久しぶりのお出かけです。
良い気分転換になりました。
コメント
サトシ
2021-09-26 20:37:28
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は、勝手口の向こうから、久しぶりにサトシ(サバトラ白)が覗いていました。
コメント
車の下の猫
2021-09-22 19:43:50
|
風景・日常 Scenery, daily life
車の下でおしりだけ出していました。可愛い。(表題写真)
やがてこちらに気が付いて、見てきました。
あまり見ない猫ですが、しっぽが短いですので、サトシやシジミの家族かもしれません。
コメント
中秋の名月だけど
2021-09-21 23:16:30
|
風景・日常 Scenery, daily life
今夜は中秋の名月。
午前中はあんなに天気が良かったのに雨が降り出してしまいました。(T_T)
と言うわけで、昨日の月をどうぞ。
昨日は神々しく輝いていました。
少し離れて、木星や土星も。
コメント
空
2021-09-20 20:30:48
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は空の日ださうです。
彼岸花の他に、空を狙ってみました。
似て非なるもの。
段々と雲が取れてきました。
コメント
彼岸花
2021-09-20 20:26:35
|
風景・日常 Scenery, daily life
曇りがちで時々日が差す感じでしたが、あまり暑くないので午後に散歩に出かけました。
あちらこちらに彼岸花が咲いていました。
今日は彼岸の入り。彼岸花は季節をよく知っていますね。
おまけ。
何て言う花でしょうね。小さくて可愛かったです。
コメント
庭の花
2021-09-20 19:41:14
|
風景・日常 Scenery, daily life
庭の花をリビングから70-200mmで撮ってみました。
車の日陰で、背景が黒くなっています。
コメント
朝寝
2021-09-14 08:50:03
|
風景・日常 Scenery, daily life
ヒョウモンチョウが、キバナコスモス(レモンブライト)に止まってじっとしてていました。
多分寝ているんだと思います。
少し時間をおいたら、ちょっとだけ位置を変えていました。
朝8時過ぎに飛び立っていきました。バイバ~イ。
コメント
野良猫
2021-09-12 08:43:01
|
風景・日常 Scenery, daily life
この子は最近勝手口にやってこないですが、今朝は、駐車場で寛いでいました。
窓を開けても逃げずに、じっとこちらを見つめていました。
何を思っているんでしょう。
コメント
救急の日
2021-09-09 08:22:19
|
その他 Others
今日は、救急の日。
コメント
アマガエル
2021-09-06 19:44:15
|
風景・日常 Scenery, daily life
夕方庭の水遣りをしましたら、紫陽花の葉にアマガエルを見つけました。
手を近づけても逃げませんが、触ってもこちらを向いてはくれません。
やがて逃げて行ってしまいました。残念っ。
それにしても近くに池や水たまりはありませんが、どこからやってきたんでしょうね。
コメント
晴れ
2021-09-06 09:09:32
|
風景・日常 Scenery, daily life
今朝は爽やかです。
日中は暑くなりそうです。
コメント
日差し
2021-09-05 14:27:19
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は久しぶりに晴れました。
庭のキバナコスモス(レモンブライト)にヒョウモンチョウが来ていたので、カメラを持ち出しました。
木漏れ日。(表題写真)
風に揺れるので、これしか撮れませんでした。
横に生えていますが、雨に濡れたからかな。これも印象的。
コメント
雨降り
2021-09-03 19:33:36
|
風景・日常 Scenery, daily life
9月に入ってから天候が安定せず、今日も雨が降ったりやんだり。昼頃には一時激しく降り雷も鳴りました。
でも、買い物の時にはたくさん降らなくて良かったです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真を撮る人。ひまぱのぱ。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2021年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
その他 Others
(1082)
写真関連 Photograph
(317)
ライト Flashlights
(254)
ナイフ Knives
(133)
風景・日常 Scenery, daily life
(1817)
ポートレート Portrait
(29)
防災用品 Survival
(133)
人工内耳
(119)
CHARGE症候群
(99)
Weblog
(0)
最新コメント
ひまぱのぱ(p.himapa)/
春うらら?
林檎狂/
春うらら?
ひまぱのぱ(p.himapa)/
朝は雪
林檎狂/
朝は雪
ひまぱのぱ(p.himapa)/
新年のご挨拶
林檎狂/
新年のご挨拶
ひまぱのぱ(p.himapa)/
歯科医院
林檎狂/
歯科医院
ひまぱのぱ(p.himapa)/
中村公園
林檎狂/
中村公園
最新記事
nugu cafe
記録記事
みみたん29周年
今年の節分は2月2日だけど
スイセン
お散歩撮影
遅い初詣
名駅散歩
スイセン
お散歩写真
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
アクセス状況
アクセス
閲覧
465
PV
訪問者
330
IP
トータル
閲覧
4,294,735
PV
訪問者
1,443,348
IP
ランキング
日別
2,645
位
週別
1,661
位
gooあしあと
ブックマーク
Harryもどき
私の子供 Harris PotterのBlog
私のTwitter
こちらでつぶやくことも多いです。
Illuminum Flashlight
IlluminumさんのHP
趣味の工作部屋
カトキチさんのHP
Latitude Complex
nyanmaruさんのBlog
旋盤加工.comのBLOG
HiroyasuさんのBlog
森のなかまと楽しい10Holes
森のなかまさんのBlog 綺麗な写真で、ライトが登場することも。
Flashlight Fan
bonさんのHP
全速うさぎ
全速うさぎさんのHP
趣味の物置小屋98k
98kさんのBlog
Photo cafe alpha
αシステムを使うみんなのコミュニティ
α&K's Eyes
おいらさんのBlog
あるふぁ~な親バカ日誌
みそにこみさんのBlog
かずけんの随想録
かずけんさんのBlog
北摂からの風
ZENJIさんのHP
不定期ブログ
林檎狂さんのBlog
αで綴る親バカ写真日記
westbellさんのBlog
SAILIN' SHOES
funamyuさんのBlog
MJK's PHOTO
青流さん改めMJKさんのBlog
旬撮山形
おーうちさんのBlog
ちんちろ日記
ちんちろ(SHIN)さんのBlog
More Digital Shotes
YKNDさんのBlig
Let's Kiss !!! :: photo + five lines ::
miuさんのBlog
一期一会
α7Ⅱ等で撮っていらっしゃいます。
Bonjour Photo
交告和愛さんのBlog
kasumi.s
kasumiさんのBlog
TPB お茶を飲みながら綴るブログ
TeaさんのBlog
人工内耳友の会 東海
人工内耳
CHARGEの会
チャージの会
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』