以前、
ライトに対する思いと主な所有ライト と言う記事を書きました。
現在の主な所有ライトは、以下の通りです。どれもNichia 219高演色LED搭載です。
以前と少し変わりました。
1AAA
KLARUS Mi X6 (Nichia219C 5000k)
下記のUltraTac A5やLumintop Tool Tiより小型ですので、非常用として首からぶら下げています。
ただ、A5やTool Tiのクリッキースイッチの方が使いやすく、日常的にはほとんど使うことがありません。
UltraTac A5 (Nichia219B 4500k-5000k CRI90+)
以前は、Lumintop Tool Tiを常用していましたが、
A5の方が照射パターンが好みで、今はこちらを常用しています。
Lumintop Tool Ti (Nichia 219B 4500K CRI92、
同4500k-5000K CRI90+)
4500Kか4500K-5000Kか、迷うところですが、今は、上記UltraTac A5を常用しています。
Lumintop Copper Tool AAA Nichia219B 4500k CRI92
銅製で、色の変化を楽しむため、また、不意の停電に備えてお風呂で使っています。
1AA
L3 ILLUMINATION L10、L11C Nichia219B 4500k CRI92
1AAA仕様は基本的に携帯するのに対し、こちらは机の引き出しに入れてあります。
ハンディーライトで、物入れの中や、机の下など薄暗いところを照らすのに使ったりしています。
末尾にCがつくのはクリッキースイッチです。
NITECORE LA10-CRI Nichia 219B 4500k CRI92
ランタンです。不意な停電に備えて、お風呂で使っています。
FENIX HL23 Nichia 219B 4500k-5000k CRI90+
ヘッドランプは、キャンプや非常時に両手が自由になるので、私にとっては、一番重要なライトです。
日常では、天井裏の作業や、夜間の庭仕事などに使っています。
SPARK ST5 Headlampから変更しました。
ただ、良いことばかりでもなく・・・。
×High→Low→Midでメモリー機能なし。いきなりHighは目を幻惑します。
2AA
Eagle Tac D25A2 Nichia 219B 4500k CRI92
日常的に持ち歩く大きさではないので、非常用として、明るさが欲しい時のために常備しています。
日常的に使用しているのは、携帯のUltraTac A5、不意の停電に備えて風呂と浴室でCopper Tool AAAとLA10、両手を使うときの作業でHL23と言う感じです。
例によってそれ以外にも、SOLARFORCE L2N Nichia 219B 4500K改、壱式、同LE等カトキチさんのライトも所有しています。
写真を撮ってご紹介したいと思いつつ、中々。
近年は、充電式のライトも増えてきましたが、非常時(停電時)には充電ができないので、入手しやすい単三・単四仕様のライトを主に揃えています。
数をもっと減らしてすっきりしたいと思っています。