昨日04:58
水平線には蜃気楼が。
05:02
05:07
05:15
見上げると
夕焼けと違って、朝焼けは力強い。
静寂の中、雄大で神秘的なパノラマの変化に圧倒される。
窓を開けて撮っていたら、さむっ!
布団にもぐって2度寝と決め込む
水平線には蜃気楼が。
05:02
05:07
05:15
見上げると
夕焼けと違って、朝焼けは力強い。
静寂の中、雄大で神秘的なパノラマの変化に圧倒される。
窓を開けて撮っていたら、さむっ!
布団にもぐって2度寝と決め込む
これから夜が明けるのが遅くなって
きますね。
こちらでは朝焼けがすると、天気が悪く
成ると言いますが、そちらではどうですか。
見晴らしの良い所に家があるのですね。
富山の蜃気楼は知っていますが、よく
あるのですか。
昨日も一日良い天気でしたよ。
蜃気楼は冬の朝だけだと思っていたら、
夏でも見られるんだと昨日知りました。
単に時間的な問題だったようです(フフ)
しかも、昨日は夕方もうっすら見えました。
蜃気楼は天気の良い冬の朝は必ずと言っていいくらい目にします。
ここは大雪が降っても車で上れるギリギリの場所なので、それほど上の方ではなく、
だから、見える海の面積が少なくてちょっと不満ですが、
移ろう景色と共にある生活になってます。