日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

「パンプキンシフォンケーキ」

2023-10-26 21:48:22 | お菓子達いろいろ


「パンプキンシフォンケーキ」教室が始まっています。

北海道産の栗かぼちゃをペーストと角切りにして
シフォン生地に混ぜ込みした。

かぼちゃをレンジで蒸して事前準備です。

しっとりふんわりと焼き上がりました。
かぼちゃペーストを加えたホイップクリームを添えて
美味しくいただきました。

様々な野菜の高値が続いていますが、
かぼちゃは豊作なのか、
ハロウィンが近づいているからなのか、
量も価格も手に取りやすくなっています。
生徒さんたちもさっそくかぼちゃ買わなくちゃと。

新しいオーブンも順調に焼けて一安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャインマスカットの冷製パスタ」

2023-10-18 21:00:22 | 食べ歩る記


東銀座のクラッティーニにお出かけ。
「シャインマスカットの冷製パスタ」を食べて来ました。

今年は特にシャインマスカットが甘くて豊作。
スライスしたマスカットがたっぷり和えてありました。
パスタに混ぜてあったのは茗荷のマリネと茄子。
美味しさをしっかり味わってきました。

もう一皿の二人でシェアしたパスタは
「鰯とトマトのスパゲッティーニ」。

鰯の塩加減が絶妙で温かいパスタがしみました。

しっかり栄養補給してこれからのお教室も頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カフェマロン」

2023-10-08 21:20:05 | お菓子達いろいろ


「カフェマロン」教室でした。

マロンムースの中にはマロングラッセ、
コーヒーゼリーの上には栗の渋皮煮。
美味しく頂きました。

今年のクリスマスケーキを考えている最中です。
が、いちごが不作かもとの情報。
いちごも考えていたのでこれは大変、
もう一度考え直さなくては。
振り出しに戻りました。
まずは完成系のイメージの練り直しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フィナンシェマロン」

2023-10-07 22:40:54 | お菓子達いろいろ


3連休初日のお菓子教室は「フィナンシェマロン」。

フィナンシェ生地にはマロンクリームを加えてマロン味に。
粗熱が取れたフィナンシェの上にはクリームチーズを混ぜ合わせた
マロンクリームを絞り栗の渋皮煮をのせて完成。

冷たくて冷やしても美味しいフィナンシェの出来上がりでした。

急に涼しさを超えて寒い日々です。
早朝に出かけるときにはもう厚手のパーカーを着ています。
衣替えもまだできてない急な寒さに戸惑うばかり。
もう少し徐々に涼しくなってほしかったと。
風邪には要注意ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カフェマロン」

2023-10-01 19:40:19 | お菓子達いろいろ


「カフェマロン」教室始まりました。

マロンムースの中にはマロングラッセを、
コーヒーゼリーの上には栗の渋皮煮を。

マロンムースはサバトンのマロンクリーム。
ラム酒も少しきかけました。

午後からは「フィナンシェマロン」を焼きました。
焦バターがしっとりとして美味しく焼き上がりました。

帰りの京王線の新宿行きはサッカー観戦の方達でぎゅうぎゅうで
思わずパスして各駅電車を待ちました。

ほとんどの人達がもうマスクしてません。
これからはインフルエンザも気をつけるとなると
やはり電車内ではマスクかなと思いつけています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする