日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

富山のお菓子をいただきました

2021-09-27 22:17:25 | いただき物


先日、富山に出張された生徒さんからお土産をいたました。

「とこなつ」というお菓子。
小豆餡を求肥で包み和三盆をまぶした可愛い和菓子でした。

ついつい2個も食べてしまいました。

昨日までのお教室は9日連続でした。
お休み無しで突っ走りました。
久々に小さな口内炎ができてしまいました。
今日はゆっくりお休みです。
夕方、髪を切ってスッキリしました。

明日からまた頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キッシュ」レッスン終わりました

2021-09-25 21:29:33 | お菓子達いろいろ


「キッシュ」教室、今日で終了でした。

具材とサラダ用の野菜の毎日の買い出しも無事に終わりました。
大きなエコバッグを抱えての毎日でした。

今日は昨日までの暑さがゆるんで涼しくなってはいましたが、
オーブンでキッシュを焼くとやはり部屋は暑くなりました。



今日のサラダはサラダほうれん草と和のベビーリーフとレタス。
たっぷりカフェ・オ・レボールに盛りつけて
今日もゆっくりランチタイム。

お腹も満腹になってお教室終わりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キッシュ」でランチ

2021-09-22 21:04:38 | お菓子達いろいろ


「キッシュ」教室でした。

敷き込んだタルト生地は指先でつまんでうねうねさせて空焼き。
具材を並べて最後にプチトマトも散らし
卵と生クリームなどで作ったアパレイユを流し入れまたオーブンへ。

サラダも添えてランチタイムです。
窓の外は暑さが戻って見事な晴れ間を眺めながら
ゆっくりとキッシュを味わいました。

明日は30度を越す暑さになるとの予報。
キッシュ頑張って作らなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キッシュ」

2021-09-20 18:40:51 | お菓子達いろいろ


「キッシュ」教室始まりました。

タルト型で作るキッシュ。
深さをだすために一工夫。
その作り方を文字にどお書けばと生徒さん達が悩む中、
わかりやすく絵にかいた方のレシピを写メされてました。
なごやかで微笑ましいかったです。

空焼きしたタルトに具材を散らし
生クリームなどで作ったアパレイユを流し入れてオーブンへ。

サラダも添えて楽しくランチタイムでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所は楽しいその3

2021-09-17 21:39:48 | 生活雑記


趣味どきっ!「人と暮らしと、台所」から<建築家 阿部勤>さんの台所。

収納しないタイプのにぎやかででも整理整頓されたキッチンでした。

モンブランのマロンクリームのように見えるのは前日から仕込んだビゴリというパスタ。
力いっぱい絞り出した手打ちパスタ。
パスタに合えるソースはバジルペースト。
ミキサーで作ると熱がはいるのでイタリアで買い求めた大理石の乳鉢で作られていました。

ご自分で設計されたご自宅も緑を取り込む素敵な間取りでした。

「面倒を楽しむ」、
簡単にすぐにできる料理をしていたのでチクリとしました。
久々に珈琲豆をゆっくり挽いてドリップして香りを楽しみつつくつろぎました。

NHKプラスで来週の水曜日まで見ることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クグロフマロン」

2021-09-13 21:26:14 | お菓子達いろいろ


「クグロフマロン」教室でした。
今年の秋の新作です。

焼きあがりがなんとも可愛いクグロフ型で作りました。
生地にはマロンクリームと栗の渋皮煮を混ぜ込んだ
秋の栗のバタケーキのレシピにしました。

焼きあがりにラムシロップを染み込ませて完成。

生徒さん達も秋ですねと喜んでいただけました。

今日は久々の晴れ間の1日でしたが
また雨がふるようです。
早く秋晴れの日々が訪れますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エンガディナー」

2021-09-09 22:58:50 | お菓子達いろいろ


連日「エンガディナー」教室です。

初日よりはあたふたしないでお教室を進めています。

今日は涼しいを通り越して朝は寒かったせいか
生徒さん達の中にはもう冬支度の方も。

やはりキャラメル作りとタルトに蓋をする作業に苦戦ですが
全員見事に焼き上がりました。

少しずつ切り分けてエンガディナーを楽しんでくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エンガディナー」

2021-09-05 21:54:24 | お菓子達いろいろ


「エンガディナー」教室が今日から始まりました。

下準備に手間取りました。
生徒さん達が早く到着されたのですぐにお教室をスタート。

タルト生地は蓋になる部分と土台の部分に分けて準備。

メインのフィリングはグラニュー糖で軽めのカラメルを作り
バター、生クリームなど混ぜ合わせクルミをたっぷり混ぜ合わせ。

タルト型にフィリングを詰めてオーブンへ。

フィリング作りに生徒さん達、
思ったより手間取ってしまいました。
難しかったようです。
次回のレッスンではしっかり見守らなくては。

まだ温かさが残っているエンガディナーでティータイム。
焼きたてを食べられて嬉しいと言いつつ
美味しい!と絶賛していただいてお教室は無事に終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「抹茶マーブルパウンド」

2021-09-03 21:09:47 | お菓子達いろいろ


「抹茶マーブルパウンド」教室でした。

パウンド型にオーブンペーパーを敷き込んでから生地作り。
卵もバターも室温に戻しておきました。

抹茶生地をプレーン生地の上にのせヘラで大きく底から返したら
そのまま型に生地を入れるとマーブル模様になります。
毎回違ったマーブル模様で焼き上がるのが楽しみです。

生徒さんの卵の茹で方のこだわりを聞いて感心しきりでした。
程よい半熟卵を作るために沸騰してから卵を投入。
その湯の温度をきっちり計測。凄い❗️
茹で上がった後の放置時間もきっちり。
殻をむきやすくするためには高温を維持して
卵白を固めることだそうです。
黄身は程よい固さに。

ゆで卵に温度計を使われているなんて.....。
お菓子作り用に買い求められた200°計が大活躍しているようです。

煮卵を時々いただくのですが、
確かに黄身の固さが絶妙でした。
心して食べなくてはと思いました。

半熟卵大好きですから真剣に取り組まなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私の針仕事展」へ出かけました

2021-09-01 22:46:59 | 生活雑記


「私の手仕事展」池袋西武へ出かけました。
最終日でしたが雨のせいだったのか、
それともコロナ禍だからか入場者はとても少なく
密になることなくゆっくり見て回りました。

ただ規模があまりに小さかったのが驚きでした。
やはりコロナ禍だったからでしょう。

日本におけるトップキルター5名の作品展示でした。
目をこらすと細かい作業を見ることができて
大作はどのくらいの日数をかけて制作されているのかと
ただただ感嘆するばかりでした。

今回はキルトの他には「ダーニング」「キモノヤーン」
そして青木和子さんの「刺繍」も展示。
初めて見た青木さんの刺繍、繊細で素敵でした。
ボタニカルが大好きなので草花の刺繍に目を奪われました。

見終わればすぐに帰途へ。
チケットをくださった生徒さん有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする