試し酒

2012年02月10日 | 健康・病気
試し酒 一


今夜の午後9時30分から、日本の話芸「落語“試し酒”」 桂文楽(NHK教育)をやっていた。
(NHK教育を「Eテレ」なんて書きたくない)
これを録画したのを夜勤を終えて家に帰って観た。

私は、桂文楽がやるというから黒門町(八代目)と勝手に思っていた。
むかし録画したのを放送するのかな、でも、黒門町には「試し酒」は合わないなと思っていた。
ところが、やったのは九代目だった。
なんでだろう?こんな面白い噺なのにつまんない。
噺家がちがうとこんなに変わってしまうものなんですね。
私は、30代の頃テレビで柳家小さんの「試し酒」を聴いた。
これが最高に面白かった。

「試し酒」という噺はこんな内容です。
近江屋の旦那と馴染みの旦那が会って話をしている。
そのうち酒の話になり、連れてきた下男の久蔵が大酒飲みだと話すと、
近江屋の旦那が、「その下男が酒を五升飲んだら下男に小遣いをやり、あなたにはご馳走しよう」という。
「それでは、久蔵が五升飲めなかったら、近江屋の旦那を温泉に招待しましょう」ということになった。
そのことを久蔵を呼んで話すと、「ちょっと外で考えさせてくれ」と久蔵がいう。
近江屋の旦那は、武蔵野の遠景を蒔絵で描いた(野が見つくせない→「飲みつくせない」という洒落)
1升入る杯を用意し、久蔵を待つ。
戻ってきた久蔵が酒を五升飲むことを引き受ける。

久蔵は、まず一息に大杯を飲みつくす。
2杯目からは味わって飲むという。
酒を飲みながら講釈をたれる。
この講釈が面白い。

とうとう久蔵が五升を飲み干す。
近江屋の旦那が敗北を認め久蔵に尋ねる。
「酒を五升飲めるかどうか賭けをする前に、おまえは外で考えてくるといったが、何をしていた。
 酒が飲めるようなおまじないでもしていたのか?」
「ウァハッハッハッ、おらな、これまで五升と決まった酒を飲んだことないがら、試しに飲んでみたんだ」

YouTubeに動画がなかった。
ニコニコ動画にはあります。
会員登録をして観て下さい。
サイコーですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中軽井沢散歩

2012年02月09日 | 健康・病気

今日は、9時に起きた。
女房が昨日の鍋の残りで雑炊を作ってくれた。
10時過ぎに家を出た。
今日は、車は乗らずに家のまわりを散歩しようと決めていた。
最近の中軽井沢を紹介したいと思います。


建設中の中軽井沢駅

私の家から10分歩くと中軽井沢駅に着きます。
現在、新しい駅を作っています。
どんな駅になるのか私は知りません。
なんでも図書館が入るそうです。
それ以外はどうでもいいのですが、図書館には興味があります。
現在の私はとなりの御代田町の図書館を利用している。
出来れば軽井沢のを利用したいです。

 

有名な「かぎもとや」です。今日は閉店してました。       この先へ行くと鬼押し出しや北軽井沢、草津に行きます。

 

駅前交差点近くに立つ女房。                   向こうに行くと小諸や佐久です。

  

離山が見えます。向こうが旧軽井沢のほうです。      ホームセンターコメリの建物の氷柱です。

 

ツルヤの裏側、私は家からツルヤに徒歩で行くときはこの道を通ります。
今日は、雪が残っていて歩きずらかった。
こういう防寒ジャケットを着ています。
でないと軽井沢では寒くて生きていけません。(少し表現に過大なところがあります。m(_ _)m )

  

かすかに見える浅間山です。
ふるさと公園の遊歩道も雪で歩きずらかった。



今夜の食事は、女房と家族会議の結果、トンカツとなりました。
彼女は作りたくなかったようですが、私が食べたかった。
スーパーで買ったトンカツはおいしくないのです。
女房の揚げたてのトンカツがうまい。
相変わらず低料金で心豊かな料理です。(ト ミエヲハリツヅケル ワタシ デス)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御代田・小諸・佐久

2012年02月09日 | 健康・病気

昨日は、朝8時過ぎに起きた。
女房が蕎麦を作ってくれた。
野菜のかき揚げがのっていてうまかった。
私としてはこれで充分です。
名の通った蕎麦屋に行かなくても満足です。(写真を撮り忘れてしまった)
そのあと午前中、コタツで寝ていた。
私は疲れていました。
事情があって月火と朝8時から夜10時半までの勤務をした。
さすがに火曜日の夜7時過ぎたあたりから思考力が低下した。
帰りの車の運転も怖かった。

午後1時過ぎに女房と家を出た。
道路の両脇には雪がほとんどなくなっていた。
この2・3日のあたたかい天気で消えてしまった。



御代田のパン屋COCORADEに行った。
私はあんドーナッツ、女房は名前の分からないのを1つ買って窓際に坐った。
コーヒーは無料です。
おいしかった。
窓から見える浅間山がキレイだった。

それから、私たちは小諸に向かった。
あぐりの湯に行きました。
入浴客が少なくて良かった。
さすがに寒くて外の風呂は寒かった。
ほとんど湯船に入っていた。
風呂を出てからこれが私の習慣になりました。



SDカードの場所ふさぎになるのに女房は必ず写真に撮る。
みなさま、毎度みにくい姿で申し訳ありません。

それから佐久のイオンへ行った。
私は昨日買わなければ、いや、買いたいものがいくつかありました。
一番が、「孫の手」、次がネクタイだった。三番目が使い捨ての手袋。
私は、仕事でネクタイを締めなければならない。
現在使っているほとんどのものは私が20代のときに営業をしていたときに買ったものです。
何本かそのあとに買ったものですが、なにしろ古くさいタイプなんです。
ネクタイのことはそのうち九想話に書きますので今日はこれくらいで終わりにします。
使い捨ての手袋は、手に皮膚病の薬を塗ったあとにはめているので1日1足(?)捨てている。

夕食の食材を1階のスーパーで買った。
女房と協議した結果、焼き魚と鍋となった。
魚はホッケにした。
399円のマグロやシャケの混じった刺身を買った。
サラダにかいわれ大根を買った。
低料金だけど、豊かな夕食です。ト ミエヲハル

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の手購入

2012年02月08日 | 健康・病気

本日、孫の手を手に入れました。
イオン佐久平店の中にあるダイソーでです。
2種類ありました。
1つは写真のもので、もう1つはボールのついてないものです。
私は悩みました。
形としては、ボールがついてないほうがすっきりしていて美しい。
しかし、ボールで肩を叩いてみると具合がいい。
背中の痒いところを掻くために買うのだが、これで肩を叩くわが姿を想像してみた。
悪くありません。
それでこのボールがついている孫の手を購入しました。

家に帰ってさっそく孫の手を使ってみた。
いいですね。
痒いところを掻いているときは快感です。

孫の手をネットで検索してみた。
中国の西晋時代の書『神仙伝』に登場する仙女・麻姑(まこ)の名前が語源のようです。
麻姑は爪が長く、その爪で痒いところを掻いてもらったら気持ちよさそう。
「麻姑の手」が訛ったようです。
物事がうまくいくことを「麻姑掻痒(まこそうよう)」といい、
その反対が隔靴掻痒というのを知り感心しました。

孫の手、なんて正直バカにしてました。
だからこれまで所有したことがなかった。
しかし、この孫の手に深い歴史がある。
私は、モノに対して軽く考えてはいけないなと思った。
そのモノの歴史や成り立ちのことを考える必要がある。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシチノカブ

2012年02月07日 | 健康・病気

今日は、2月7日でニシチノカブです。
私と女房が入籍した日です。
籍を入れる日を私は大切にしたかった。
その割には、いい加減に決めてしまった。
ニシチノカブで決めたのです。

今夜、東京から来た女房に訊いた。
「今日はなんの日」
「今日は…、ちょっと待って…、そうだ、入籍した日だよね」
そうです。
私と女房が池袋にある豊島区役所に行って入籍した日です。
私が26、女房が21歳のときでした。

これまでの2月7日の九想話を読んでみて下さい。
恐ろしいくらい、入籍した日のことが書いてあります。
結婚式を挙げてないので、どうしても私にはこの日の印象が深いのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田太一

2012年02月06日 | 健康・病気

土曜日に放送していた「キルトの家」(NHK)はよかった。
私は、久しぶりに山田太一のドラマを観た。
でも、先週の前編は北軽井沢のパンカーラに行っていたので観ていない。
サイフの紛失のこともあり、録画することを忘れてしまった。
しかし、後編だけを観てもよかった。
山田太一のシナリオの完成度は衰えていない。

先週の金曜日のスタジオパークという番組に山田太一が出ていた。
そのインタビューを聴いていて、山田太一という人間の素晴らしさをあらためて知った。
浅草で生まれたときから疎開したときの話、大学時代や映画会社に就職したこと、
映画の仕事の話などをしていた。
興味深かったことは、大学時代につきあった寺山修司とのことです。
寺山の入院先に山田がいつも訪ねて行ったという。
他の友だちはいつ会えるか分からないが、寺山は病院に行けば必ず会える。
会うとプライベートなことは話さないで、読んだ本のことなどを語り合ったそうだ。

山田太一は、シナリオを200字詰めの原稿用紙に鉛筆で書いていた。
橋田壽賀子と同じ原稿用紙を使っているという。
パソコンは使わない。

昔、「男たちの旅路」「ふぞろいの林檎たち」「今朝の秋」などを観た。
もっと山田太一のドラマを観たいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の手

2012年02月05日 | 健康・病気

昨日、九想話に山田太一のことを書くようなこと書いたから、
今夜は山田太一のことが書いてあると思って九想話にいらっしゃった方、すみません。
なんか1日たつとその気持ちが薄れてしまうんですよね。
それで現在私が一番悩んでいることを書きます。

実は私、乾燥肌なんです。
もう10年以上前からなんです。
こうしていても背中なんかが痒いのです。
それでときどき襟とか腹のほうから手を差し込んで痒いところを掻いている。
ところが、なかなか痒いところに手が届かない。
あと1センチ・2センチというところまでしか指がいかない。
いつか孫の手を買いたいと思っています。
あれはホームセンターなんかにあるんですかね?
観光地のお土産屋さんにはよくおいてあるのを見るんですが…。
あれで思いっきり痒いところを掻いてみたいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめだこりゃ

2012年02月04日 | 健康・病気

今夜は9時から「キルトの家」というNHKのドラマを観た。
脚本は山田太一です。
先週が前編で今日が後編です。
このことを九想話に書こうと思っていたのにコタツで寝てしまった。
もうだめです。
おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の柄ー高田渡

2012年02月03日 | 健康・病気

生活の柄ー高田渡



なんか今日は高田渡が聴きたくて動画を探した。
この歌好きですね。
今夜のおれの心にぴったりだ。
この動画の字幕の作詞が高田渡になっているが山之口漠という人です。

あ…、歩き疲れちまったな。
高田渡の歌を聴いていると救われます。
むかし、新所沢のブロックヘッズという飲み屋で、高田渡のライブがあった。
よかった。
ライブが終わって高田渡と飲んだ。
沢山飲みましたね。
ギターの弾き方なんておそわった。
高田渡のギターテクニックは素晴らしかった。
もうあれから10年たつんだな。
写真のおれが若い。

 

2002年7月7日の九想話「ライブが終わって

にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器の小さい男

2012年02月02日 | 健康・病気

先週の土曜日、私は家に帰って着替えたときにサイフがないことに気づいた。
私はサイフを、いつもズボンのうしろポケットの右側に入れている。
仕事ではいているスラックスのそこにサイフがなかった。
すぐ職場にいる人に電話してロッカールームなどを探してもらった。
午前中に職場で雪かきをしようとして、汚れてもいいズボンとジャンパーに着替えた。
そのときにサイフを落としたかスラックスのポケットから出してどこかに置いたかな?と思った。
サイフはなかった。
それから私は、いろいろなことを推理した。

考えたが分からない。
私はその日、北軽井沢のパンカーラで行われるコンサートでケーナを吹かなくてはならない。
とてもそんな気分にはなれなかったが、行くしかない。
女房は、風邪を引いたようで寝てるという。
なんかそれまで順調に回っていた私の歯車が、あちこちで止まってしまったようだ。

私のサイフに入っている現金は5000円ちょっとぐらいでたいしたことはないが、
そこに入れてある銀行カードとクレジットカードが心配だった。
銀行カードは暗証番号が分からなければ金を引き出せないが、
クレジットカードはスーパーで使おうと思えばサインなしで使えるものだ。

そのときの私はそのまま家にいて、サイフを探していたかった。
人前でケーナを吹くなんてとてもじゃないが出来ないと思った。
でも、行かないわけにはいかない。
アールクルーの一員としてカホンも叩かなければならない。
いろいろ考えていてもしかたないので、私は1人車で浅間山に向かった。
雪が降っていた。
私の気持ちはどんどん落ち込む。
サイフを紛失しないで、女房も元気だったら、
楽しい気持ちで助手席の女房とコンサートのことなど話しながら運転していただろう。
コンサートのとき酒でも呑めればよかったが、帰り運転しなければならない。
女房が来てれば運転してくれる。
でもあの雪では女房は運転してくれないだろうな。
その夜の北軽井沢での私は、ずーっとうす暗い世界を彷徨っていた。

翌日、職場で心当たりの場所に行きサイフを探した。
職場の人に話すと車の中なんじゃないといって、私から鍵を持っていって探してくれた。
しかし、見つからなかった。
私のサイフの記憶をたどる。
金曜日、職場からの帰り午後11時過ぎにガソリンスタンドで給油した。
そのときまでの記憶はあるが、それ以降のサイフのことが分からない。
家に帰ると女房が東京から来ていて、風呂にお湯入れたから入るようにいわれた。
そのへんから私の記憶がない。

昼休み、女房から電話が来た。
「ガソリンスタンドにサイフが落ちてなかったか、電話してみれば…」
「ガソリンスタンドにあるわけないよ。おれは車から出てないんだから」
「念のためよ」
女房の気持ちは分かる。
でもな、ガソリンスタンドなんかに電話をしたくない。
私は仕事をしていても落ち込んでいた。
なんか世の中のことが全部どうでもいいという捨て鉢な気分だった。
女房に電話した。
「も一度布団の中とかそのへんを探してみてくれないか」
「分かった」

どれぐらいたったのだろうか?
10分もたってないと思う。
女房から電話が来た。
「サイフあったわよ」
「ど、どこに?」
「押し入れよ。今から写メ送るから見て」

私はあの日、女房が来たことで平常心ではなかった。
毎日一人暮らしをしていてつまらないところに女房が来た。
お風呂に入ればなんていわれて、私は有頂天になり、
いつもは家に帰るとコタツの上に置くサイフをなぜか押し入れに置いてしまった。
通常の流れが、女房が来たことによって狂ってしまった。
それにしても自分の器の小ささに気づかされ呆れた。
(ああ…、おれなんてこの程度か)と思った。
ふだん、そこそこの男だと考えていた自分が、ものすごくちっちぇ奴だった。
サイフを紛失したぐらいでこの体たらくだ。
あ~、みっともねェ。
こんなこと九想話に書きたくありません。
だから今日まで知らんぷりをしていた。
でもねェ、他人のこと非難することもたまに書いているんだから、
ダメな自分のことも書かなければなりません。
もう少し、私も器を大きくしなければいけませんね。
深く反省しています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする